Top > ジム・スナイパーⅡ

【sWIKI】からのお知らせ
6月6日差分データのバックアップ作業をさせて頂きました。過去の差分情報が必要な場合はお問い合わせよりお申し付け下さい。
ジム・スナイパーⅡ
HTML ConvertTime 0.056 sec.

イメージ.jpg

アイコン.png難易度★★★
レンジ遠距離
HP800
ステップ回数1
シールド無し
実装日2021年08月08日(CBT)

一年戦争最後期に地球連邦軍が開発したジムの派生機。RX-78ガンダムに匹敵する性能を持つ。
頭部に精密射撃用の複合センサーを内蔵。頭部バイザーを使用し、超遠距離の狙撃が可能となる。

特徴・比較 Edit

スナイパー・ライフルによる狙撃に特化した機体。
直撃すれば一撃必殺級の威力で遠距離から脅威を排除できるが、自衛能力は低い。
戦線から一歩引いた位置での攻撃を得意としつつも、リカバリーガンなど支援スキルで貢献することもできる。

機体性能 Edit

  • 長所
    即着弾射程無制限の強力なメイン武装
    Gマニューバ以外で一撃キルが狙える唯一のユニットでチャンスメイクがしやすい
    胴ヒットでもキル回収圏内は広い
    最長射程の半自動蘇生能力
    理論上のキルポテンシャルが非常に高い
  • 短所
    AIMを中心としたスキルキャップがとても高い
    プレイヤースキルの影響が極端で慣れていないうちは全く役に立たなくなりがち
    ステップ1回で逃げ性能が低い
    手数に乏しく近距離戦や中距離の撃ち合いは分が悪い
    ラッシュが不得手で防衛も射撃チャンスを拾えないと何もできない

ブースト仕様 Edit

ブースト回復時間(100%)2秒
ホバリング時間2秒
ステップ回数1回
ステップ移動時間0.7秒
ステップ後回復遅延0.6秒

ステップ1回タイプをベースに、ブースト回復速度が少し遅くなっている。
回復の早さによりブーストダッシュやホバリングに使いやすいが、ブーストステップは苦手。

メインウェポン:スナイパー・ライフル Edit

スナイパー・ライフル.png

メインアクション:遠距離で有効な射撃を行う。
サブアクション:武器を構え、遠距離が狙いやすくなる。

弾数6/6
モードフルオート
連射速度54.55rpm
リロード時間2.533秒
ADS移行時間0.475秒
ADS移動速度41%
威力減衰
(開始-終了)
遠距離 無し
ボディークリティカルアームズ/レッグズ
ダメージ(近距離)440
[400dps]
[マガジン火力 2640]
1100 (2.5倍)
[1000dps]
[マガジン火力 6600]
330 (0.75倍)
[300dps]
[マガジン火力 1980]
ダメージ(遠距離)

遠距離狙撃向けのライフル。高威力かつクリティカル倍率が高いが、連射速度は遅く、弾数も少な目。
武器を構えていない(腰だめ)状態では非常に精度が悪く、近距離ですら命中は困難。
サブアクションで武器を構える(ADS)ことでスコープを覗き、非常に高精度な射撃が可能となる。
発射後は即着弾するが、弾道(風)が描かれ敵からは飛んできた方向が確認できるようになっている。
また、中破した敵ユニットを遠距離から大破させる武器としても優秀。

Gマニューバ:センサー・バイザー Edit

センサー・バイザー.png

戦闘エリア全域の敵をスポットする索敵を行う。
効果中は、ホバリング中のブーストゲージ消費量が減少し、空中でもスコープを覗き射撃することができる。

効果時間15秒
ホバリング時間5秒
ADS移行時間0.325秒
必要ポイント7300

発動時にスポットを行い、一定時間ホバリング性能が上昇し、空中でも素早くスコープを覗けるようになる。
発動時に1秒の予備動作が発生する(行動不能)。
スポットすると一定時間、壁越しでも敵のアウトラインが表示される。
現在、壁越しに索敵可能な他ユニットはマヒロー(自機のみ)、索敵情報を共有可能な他ユニットはサザビー

ジャンプブースター Edit

ジャンプブースター.png

上に乗ったユニットを空中へ射出するガジェットを設置する。

CT6秒

上空にジャンプできるガジェットを設置する。設置されたジャンプブースターは全ユニットが利用可能。
地面にのみ設置でき、スキル発動キー長押しで破壊することが可能。
設置されたジャンプブースターは敵の攻撃により破壊可能。
ブーストダッシュ中に使用できる。

バルカン・ポッド Edit

バルカン・ポッド.png

一定時間、近距離で有効な射撃を行う。

弾数24
射撃モード全弾発射
連射速度1000rpm
CT10秒
ボディークリティカルアームズ/レッグズ
ダメージ(近距離)25
[417dps]
-18.75 (0.75倍)
[313dps]
ダメージ(遠距離)12.5-9.375

自衛用のバルカン砲。一度発射するとレティクルに向けて射撃し続ける。
射撃・リロード・アクティブスキル・ブーストダッシュと同時に使用できる。


仮に全弾ヒットしたとしても最大で600ダメージ。あくまで護身用。

リカバリーガン Edit

リカバリーガン.png

離れた場所から味方をリカバリーできる。

CT20秒

対象を2秒かけてリカバリーする。
中破した味方に接近せずともリカバリーできるため、安全な場所からリカバリーを試みることができる。
このため、リカバリー対象が大破しない限り妨害されることはない。
ブーストダッシュ中に使用できる。


  • リカバリー系スキル
    • メタスの「リペアケーブル」:時間はかかるが、遠距離からリカバリーできる。リペアも可能。
    • ジム・スナイパーⅡガンダムデュナメスの「リカバリーガン」:時間は通常と同じだが、遠距離からリカバリーできる。
    • ガンタンクの「高速リカバリー」:接近する必要はあるが、短時間でリカバリーできる。

調整履歴 Edit

  • 2022/10/27(シーズン1)
    • スナイパー・ライフル
      弾数を増加:5 → 6

機体解説 Edit

型式番号 RGM-79SP


機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争』に登場するMS。味方側の少数生産機。
一年戦争末期に、連邦軍がジム・スナイパーカスタムに続くエースパイロット用高性能機体として少数生産した、RGM-79 ジムのバリエーション機。名称に「スナイパー」とはあるものの、本機は狙撃用MSというわけではなく、汎用性を保ちつつ総合性能の強化を図った機体である。ジム・コマンドをベースに、サブスラスターの増設等により運動性やジェネレーター出力を底上げし、一年戦争中の量産型MSの中では抜きん出た高い性能を誇る。その性能はカタログスペック上ではガンダムすら凌ぎ、一年戦争中の両軍MSの中で最も高性能な機体の一つともいわれている。頭部に狙撃用複合センサーバイザーが搭載され、長距離狙撃時にはメインカメラのゴーグルを閉塞することで超長距離精密射撃に対応する。武装は基本装備としてビームサーベルを2基とジム・コマンド系列と同様の対ビームコーティングを施したシールドを装備。携行武器はビーム兵器を含めた当時の連邦軍MS用のほぼ全ての武装を使用可能だが、多くは本機用として開発された専用狙撃ライフル(実弾型とビーム型の2種類あったといわれる)を装備していた。ジム・スナイパーカスタム同様、配備されたエースや部隊によってそれぞれ独自のカスタマイズがされていることも多い。


しかしこれ程の高性能が仇となり、量産機とは全く言えない高コストを招き、更には戦争が既に末期であったこともあり(機体試験に至ってはジャブロー戦後に模擬戦闘だと試験部隊を騙して無理矢理実戦テストを行った)、生産は少数、一年戦争に間に合った機体はさらにごく少数であるといわれる。オーストラリア戦線の「ホワイト・ディンゴ隊」、ペガサス級強襲揚陸艦5番艦グレイファントムを旗艦とする「スカーレット隊」、独立機械化混成部隊「SRT-ユニット1」等の高い戦果を挙げた部隊や特殊部隊、もしくはリド・ウォルフ少佐などの連邦軍きってのエースに優先的に配備された。


OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』第4話では、ガンダムNT-1受領の為リボー・コロニーに寄港したスカーレット隊がコロニー内に現れたジオン軍の強襲用高機動MSケンプファーの迎撃に当たるも、その性能を生かすことなく発進直後に瞬く間に全滅してしまった。出番は少ないがプラモ化に恵まれる。


ガンダムとほぼ同等、何ならカタログスペックでは上回っているほどの高性能機体な事もあり、狙撃以外の目的でもこの機体は用いられることが多かった。
その1つがペイルライダー計画で作られた4機の試作MSで、素体にこの機体が用いられている。
これらの機体の頭部はガンダムフェイスにジムのバイザーを合わせた「ガンダムとジムの間の子」が如しデザインをしているのもポイント。


スカーレット隊、全滅!



コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 昨日明らかに裏取ってバレてない所で出た瞬間ヘッショされたんだがウォールハック?ゴールド帯よ?乱戦時は外してたからオートエイムはないだろうけど流石に胡散臭いけどキルカメないから検証もクソもない -- 2023-02-15 (水) 13:48:09
    • 明らかにバレてたんだろう -- 2023-02-15 (水) 14:57:19
      • めっちゃ遠回りしたのにアレでバレてたら砂上手すぎるわ、フレンド申請送っとけばよかったw -- 2023-02-15 (水) 23:04:57
    • 無意味なお散歩でもしてたんじゃなければ上手い人は予測してくるから諦めろ。ランクに関してはマッチング正常化できない運営とかサブ垢対応しない運営あたりを恨んでくれ。 -- 2023-02-15 (水) 23:30:45
    • WH積んでるスナはチラホラいるよ -- 2023-02-18 (土) 16:49:49
    • ウォールハックジムスナめちゃ多いな。正面はぴったり合わせてくるのに側面から近づくと気づいて無くてワロタ。足音すら聞いちゃいねぇ。 -- 2023-03-14 (火) 01:20:02
      • 正面だけなら普通にそれっぽいところ決め撃ちしてるだけでは…ウォールハックはそういう気付かないはずの状態にも対応してくるやつだろ。チートだとしてもオートエイムの方じゃね? -- 2023-03-14 (火) 03:24:43
    • ゴールドプラチナでクリティカルキル15前後でMVPとか出すバレバレな奴おるよ -- 2023-05-24 (水) 04:07:37
  • 遮蔽からジャンプした瞬間に頭抜いてくるような奴がいるとゲームにならないんすよ・・・ -- 2023-03-10 (金) 12:51:50
  • こっちもジムスナ出すか、射ザクアッシマーあたりで執拗に粘着して落ち着いて狙えなくするくらいしか対策方法がないからクソ。個人的にラグバトスより嫌いだよジムスナ。 -- 2023-03-10 (金) 19:21:23
    • 裏から回り込んでマヒローの浴びせ蹴りで倒して屈辱を与える -- 2023-03-10 (金) 19:39:57
  • ジムスナだけは設定でスコープの倍率変えれるようにして欲しいけどそれ出来るようになると即着のシステム的に強すぎるか… -- 2023-03-13 (月) 17:30:30
    • もうちょっと倍率低ければね……普通のマップでもいけたんだろうけど -- 2023-04-07 (金) 15:43:27
  • ドミネ以外の攻め側で砂2ピックする人どういう神経してるん?対して戦況に影響を与えられてるようにも見えないし、こっちが盾キャラで競らなきゃいけないとこで常に5vs6強いられてるのわかってるのかね -- 2023-03-13 (月) 21:08:56
    • まぁHSバシバシ決めれるんなら攻めでも無双出来るポテンシャルある機体だけど実際はそんなプロみたいな事出来るわけもないのに自分を信じて疑わない人がピックしてるんじゃないかね -- 2023-03-13 (月) 21:32:49
    • へたくそ外人(特に低レベル)の即ピック率は異常だから、そいつらだと思って諦めろデイリーウィークリー消化に回れ -- 2023-03-14 (火) 01:17:53
      • ジャップは上手いのか。 -- 2023-03-15 (水) 22:49:17
      • ジャップは豆腐メンタルだからな、ちょっと下手なだけで自己嫌悪と被害妄想で乗らないから上手いやつかおかしい奴しか残らん。 -- 2023-03-16 (木) 15:31:30
    • 結局刺さる所だけ使って、駄目ならすぐ変えれる人じゃないとジムスナは使わない方がいいな。 -- 2023-03-14 (火) 12:28:56
    • デイリーが勝利系ミッションでドミネ以外を引きまくって攻めでも守りでも砂2即決マンいて無事負けこんだので戦闘終わった瞬間alt+f4しました…やっぱり砂はBF系の頭じゃないとワンパンできないタイプだと微妙いよCOD系の胴体ワンパン砂サイコー -- ? 2023-03-14 (火) 13:54:11
  • 大会はレベルが低いな。ジムスナがいないから。 -- 2023-03-15 (水) 22:48:41
    • 大会だとチート出来ないからね。しょうがないね。 -- 2023-04-05 (水) 14:06:26
  • 結局リワーク来なかったね、神エイムかチーター以外使えない上に練習しようにも厄介がられる機体のまま…前衛集めてパーティでやれって話だけどそのパーティさえ組めない現状は流石に可哀想 -- 2023-04-11 (火) 21:34:18
    • デュナメスが実質リワークの形だからね。マヒローリワークで、ゲームルールと噛み合ってない唯一の機体になった。6人中スナ2枠とか地獄だし、神エイムならデュナメス乗れになったし、ますます要らない機体に拍車がかかった。 -- 2023-04-11 (火) 22:07:10
    • 砂で胴撃ちで440?しか減らないのがなぁ、耐久上がってきてるからもう少し火力欲しい -- 2023-04-13 (木) 09:31:00
      • クリティカル倍率下げてもらえるならそれでもあり -- 2023-04-13 (木) 09:49:46
      • 同撃ちでダメージってセミスナやマークスマンの仕事でしょ。スナならヘッドショット以外は撃ち損じよ! -- 2023-04-13 (木) 10:31:29
      • コッキングも無く、スコープ覗きっぱなしで連続で撃てて、しかも間隔も短いし、更にリロードも短い。即着するから偏差も要らない。そんな砂が胴撃ちで最低HPの半分奪えるって普通に強いんだが?それなのにヘッショ1100もするし、スナイパーとしてはFPSの中では上位に強い部類。これで火力欲しいってマジで何言ってんだって感じ。 -- 2023-04-13 (木) 10:34:00
      • HSが凶悪だから強エイムの人しか乗っちゃダメな機体なのに、実際は(安全地帯から撃てるから)下手クソや初心者がのりたがるからな。それならHS弱いマークスマンにリワークした方が皆んな幸せになる。 -- 2023-04-13 (木) 10:38:29
      • 440しかとは言うけど、それってほぼターンエーのフルチャージでクリティカル出した時ぐらいの火力あるんだ…大して難しくない胴撃ちでそれなんですよ…。 -- 2023-04-13 (木) 16:10:52
      • 440書いた者だけどそんなに強い言うならなんでもっと採用されないの?ゲームのルールとかステージ的にも活躍しにくいって事じゃん -- 2023-04-13 (木) 21:15:55
      • めちゃくちゃ採用されてるじゃない。ただ、下手でも乗ってるのが困るわけで。 -- 2023-04-13 (木) 21:24:58
      • ルールとかステージ的に活躍しにくいからリワークが必要って話に胴撃ちダメ上げて欲しいとか言ったらそりゃ総ツッコミ食らうわけで… -- 2023-04-14 (金) 09:27:48
      • 「なんでもっと採用されないの?」→「下帯で毎試合見るぐらいにはめちゃ使われてる」・「ゲームのルールとかステージ的にも活躍しにくいって事じゃん」→「だからリワークしろって話。なお活躍してないのは大半がエイム下手クソが乗るから」・「ダメージ上げろ」→「まずお前が上手くなれよ。胴撃ちしか出来ないならスナ乗るな」 -- 2023-04-14 (金) 10:09:37
      • ちょっと長文になってすまない。こんだけ言われてしまってるのは、元の木の話題からちょっとズレてるっていうのは間違いなくある。あとこの機体は根本的に、胴撃ちダメージ自体が他機体より高い。(枝にもあるようにターンエーのフルチャクリティカル並)その上減衰なしの即着弾っていう強みもある中、更に強化が欲しいなんて言われても…とはなってしまうんだろうね。それに、ルールやステージ的に活躍しにくい原因は、ゴリゴリに狙撃特化の設計自体にあるんだから、胴撃ちダメージを上げた所でそれが解消されるわけではないだろうしね。 -- 2023-04-14 (金) 10:21:34
      • 当たり前だけれど強い人の使うジムスナはずっと強いからね 極端な性能すぎるから雑魚が乗ってトロールしてるだけ -- 2023-04-14 (金) 10:24:16
  • もう何度も言われてるけどジムスナはマップ理解もありHSちゃんと狙える強エイム者じゃないと使いこなせないんだけど、実際は「離れて安全に攻撃したい前に出たくない倒されたくない」という初心者/下手エイムが即ピするのでお荷物で嫌われ度が高い。しかもそんな初心者/下手のジムスナがいて勝てるのは5:6でも勝てるくらい味方がメチャ強いか相手がメチャ弱いかなんだけど、そういう試合もあるから初心者/下手は「俺は仕事してるのに味方が弱いから」と勘違いして悪循環になる。あらゆる意味で問題抱えた機体なんで、早急にリワークすべきなんよな。 -- 2023-04-14 (金) 10:44:15
  • コイツ乗る人は最低限CoDとかBFで半年くらい砂かマークスマン使い込んでから乗ってほしい。神とカスで紙一重というか両極端なんよ -- 2023-04-24 (月) 17:31:04
  • リワークとか強化っつってもなあ………正直OWのウィドウとか見てると砂ってこうあるべき感は個人的にあるんだよなあ -- 2023-04-28 (金) 18:51:33
    • OWのウィドウと違ってこっちはもっと極端っていうか基本港湾以外のマップで弱い上に役に立たないからな本当に貢献できてるスナなんて0.001%くらいだろう -- 2023-04-29 (土) 04:03:49
    • 一般的なライフルやハンドガンのヘッドショットで致命打になるんだったら分かる。でも、威力減衰やADSもあって一秒~二秒以上命中させ続けなきゃ倒せないバランスで、なぜ、一撃即撃破をスナに求めるのか分からない。 -- 2023-04-29 (土) 12:35:13
    • この性能のスナがあるべき姿なのは大人数対戦だけで、少人数戦のチーム戦では噛み合ってない(さらにルールとも噛み合ってない)からリワークされるべきって話だから、スナのあるべき姿をやりたいなら他所のゲームやってどうぞとしか。 -- 2023-04-30 (日) 12:36:28
  • ドミネでスナイパー機使ってる人、正直に答えて。どんなムーブをイメージしてるの?月面なら射線ありそうだけど、他MAPはどんな事イメージしてるの? -- 2023-05-02 (火) 17:40:06
    • デイリーでたまに使ってるけど、エリア外から踏みに来る前に落として人数有利か体力減ってる敵を胴撃ちで落としてる 味方が踏んでくれないなら機体変えてるわ -- 2023-05-20 (土) 23:01:48
  • 相手がフルパで固まって前線を押し上げてきてる~ってときにHS確殺入れて押し上げる糸口見つけるのがすごく楽しい、味方が押し上げない時はジャンパ置いてステップ踏んだら前に出れるからそのまま2機目連れていくだけでも充分なプレッシャーだからおすすめ。 -- 2023-05-04 (木) 17:29:31
  • 2つ目のセレクトアニメ無音なんだけどこれバグよな? -- 2023-05-12 (金) 03:20:19
  • スナイパー不快。運営はガンオンで学んだことを忘れてしまったのか。 -- 2023-05-19 (金) 23:42:51
  • こんなチーターに利用されるような機体削除しろよな。 -- 2023-05-22 (月) 04:34:29
    • こんな機体実装するから人いなくなるんだよ。 -- 2023-05-22 (月) 04:51:30
  • 踏まない奴多い時に捨てゲーで使ってるよ -- 2023-05-23 (火) 12:21:08
  • MVPでクリティカルヒットキル出してる奴でまともな奴一人もいないよな。連射するように打って来てガンガン当ててくる奴がプラチナとかw名前覚えておいて対戦するけど他の機体使用時の雑魚具合が酷いんだよな。チートしてるのバレない様にやれよw -- 2023-05-24 (水) 03:45:58
  • 至近距離でもヘッドショット、動きまくってるのにヘッドショットの奴はチートで通報してるよ -- 2023-05-24 (水) 09:57:28
  • いい加減こいつ消すかリワークしろよ。ついでにこいつの使用率が50%越えてるプレイヤーは全員強制BANで良いよ -- 2023-05-31 (水) 07:58:47
    • ハンデ戦と割り切ることにしたら気持ちが楽になった。 -- 2023-05-31 (水) 12:51:33
  • ジムスナ2万キルしてる者から言わせてもらうとできるだけ射線に入らんようしようね、ウザければ自分で潰すメタピックするか味方と潰すか、それが出来ないで文句言ってるのはお察しセンス -- 2023-06-06 (火) 02:42:08 New
    • ジムスナを2万キルしているならかっこよかった -- 2023-06-06 (火) 18:15:04 New
    • お前みたいな勘違い野郎が味方に来ると邪魔だから消せって言われてるのでは -- 2023-06-06 (火) 19:30:33 New
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。
※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS