Top > 雑談用掲示板

【sWIKI】からのお知らせ
6月6日差分データのバックアップ作業をさせて頂きました。過去の差分情報が必要な場合はお問い合わせよりお申し付け下さい。
雑談用掲示板
HTML ConvertTime 0.164 sec.

GUNDAM EVOLUTION』についての雑談用掲示板です。コメント欄一番下へジャンプ


【過去ログ】

 Vol 1~20

Vol21 | Vol22 | Vol23 | Vol24 |

雑談用掲示板 Edit

最新の50件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • バトオペ地味に同接ショボいし共倒れになりそうだな -- 2023-06-04 (日) 05:59:17
    • CS版も問題が多いのに更に劣化してて、Steamの運営ゲームではありえんレベルの低評価受けてるから共倒れだろね -- 2023-06-04 (日) 06:29:09
    • これっていつものエボ民の冗談半分のオペディスだよな?そうじゃなくて真面目な話題として言ってるならちょっと見通しが甘いぞ。そもそものゲーム自体の体力が全然違うという事を考えてない。 -- 2023-06-04 (日) 07:59:23
      • まず前提として向こうは「あのクオリティで4年(シリーズ全体なら10年弱だったか?)続いてる化け物」だって事を考えないといけない。つまりそんだけユーザーが多い。新しくpc版で新規勢が獲得出来なくとも移住者だけでそれなりに回せる母体のデカさがある。 -- 2023-06-04 (日) 08:03:47
      • んで次にゲームとしての魅力がある。マッチングだのなんだのCS版から変わってない問題はあるけど、それを補って余りある魅力があのゲームにはある。すなわち、「くっそマイナーな機体ですら実装されてかつそれを自分の手で動かせる」こと。昔ならガンオンが対抗馬に上がっただろうけど、今の現状だと比類するゲームは存在しない。「このゲームでないと!」ってのがある以上早々倒れたりはしないよ、かつてのガンオンがそうだったように -- 2023-06-04 (日) 08:07:44
      • さらにいうとsteamの低評価もそのほとんどがマッチングに関する点で、「ゲームそのものがクソ!」って言ってるレビューはほぼ無いと言っていい。ゲーム性とは関係ない部分ってことはまともに遊べるようになれば低評価の数もグッと減るということでもある。……まあここに関してはちょっと(本当に運営は改善する気があるのか?)とかは思うけど -- 2023-06-04 (日) 08:13:09
      • 何も後ろ盾が無く、「イチからスタートします!ドーン!」って始めたエボが倒れる可能性は十分にある(今の現状を見る限り)。けど、オペが倒れるかどうかは少なくとも今の段階では判断できないよ。…そもそも向こうは正式リリースしてからまだ5日も経ってないんだぜ? -- 2023-06-04 (日) 08:15:59
      • エボが倒れる可能性が高いことについては誰もが肯定してるでしょう -- 2023-06-04 (日) 09:27:15
      • レビュー見るとガンダムゲーやってる人はマッチングしないお疲れ様エラーについて低評価。なぜかAPEXとかFPSやってるユーザーはもっさりでつまらないとかで低評価、いやおまえこれどう見てもFPSプレイヤーが期待して触るようなゲームじゃないだろと。 -- 2023-06-04 (日) 10:42:29
      • CS版はガンダム好きならギリ耐えられる程度だったが、PC版はそれでも無理なレベルのPC不最適化で品質悪化してるぞアレ、PCへの移植開発力が完全に不足してるわ。今はそこにたどり着いてない層のレビューが上位なだけで、その先も致命的な不具合が複数あって公式ツイにも凸られだしてる。課金周りの差でガンエボほど即死しないにせよ、見通し甘いってのはβで直すべきバグ放置してこの惨状にした運営の方じゃね? -- 2023-06-04 (日) 15:59:52
      • 運営の見通しが甘いのは事実だけど、これをPS版の方でも同じことやってたんよ(サービス開始当初)。で、それにも関わらず4周年を迎えてる訳。まあ向こうはちょくちょく改善とかもしてるけど。すっげー良くない事なんだけど、オペのユーザーは「また同じことやってるよ…」くらいにしか思わんから人は消えないって事。そこら辺を厳しく指摘するユーザーなら運営もちゃんと詫び石配るようになってるだろうしね(要は今って「文面だけの謝罪でええやろ」と運営に思われてるって事だから…) -- 2023-06-04 (日) 20:46:35
      • PS版の初期ってマッチング系はそうだけど、ここまでフリーズや操作不能からの重いペナ追加あったか?同接の落ち方もガンエボより酷いし、別プラットフォーム展開でコケてるの沢山あるっつかApexですらやらかしてるのに、PS版が持ってるからPC版持つって言える時代じゃないぞ -- 2023-06-04 (日) 21:18:02
      • 不具合とかは初期からバリバリにあったよ。あと使用してるシステムの都合上pc版がps版より劣悪になるのは仕方ない事なんだよね(まあユーザーからしたらそんな事知ったこっちゃ無いけど)。psと違ってパソコンは人によってスペックが物凄い違うでしょ?鯖を置かずにp2pにしてるせいでその影響が如実に出てるんだよね(かなり大雑把な捉え方) -- 2023-06-04 (日) 23:21:01
      • あとこれは推測も混じるんだけど、エペとかは元のプラットフォームでそこそこまともだったって事もあると思うのよ。まとも→不具合、ってな感じになったから明確に不満が多発した。オペの場合そもそも元のプラットフォームからして劣悪だから移植したところで大差が無いのよ。不具合→不具合(或いは更に酷い不具合)。元々の方で慣れちゃってるからユーザーに多少の耐性ができちゃってる。新規があんまいなくとも続く、つったのはそーゆー意味ね -- 2023-06-04 (日) 23:26:21
      • この謎擁護はなんで家庭用からPCに移住して金落とす前提で話してるんだ・・・?家庭用で大金出した後にわざわざPCに移住せんぞ エペモバは不具合じゃなくスマホユーザー見てない作りで売上落としてるところにEA不振決算という環境要因でトドメだ -- 2023-06-05 (月) 00:01:26
      • そら実際金落としてる奴がいるからやろ。あとジャンルからなにから大いに違うエペと比べたところであんま意味無いぞ、そこについて話しといて今更だけど… -- 2023-06-05 (月) 00:15:42
    • steamバトオペのネットワーク周りの無能振りは何なんだろうな。規模縮小したゲボから人引っ張ってきたん?ってレベルなんだが -- 2023-06-04 (日) 10:03:02
      • スチーム税払いたくないからゴミランチャー作るよりかはマシだと思うしガンエボはさっさと鯖をバトオペに譲るべき -- 2023-06-04 (日) 12:32:39
      • バトオペは全体的に開発力が無いんじゃないかな。MS以外のグラフィックゴミだし不相応に負荷高いし、UI周りもダメダメ -- 2023-06-04 (日) 12:43:21
    • ネットワークテストやってダメでしたのまま開始してやっぱダメだったよはゴミムーブすぎたしUI周りもそのまま持ってきてマウスのことなんてほぼ考えてないあたりはマイナス。 でもその辺りさえ改善すれば遊べる部類ではあるからゲボとは状況が違うんだよな -- 2023-06-04 (日) 11:30:27
      • 人多すぎてエラー吐いてるならまだしも同接2万行かんぐらいだからな。運用に問題がある -- 2023-06-04 (日) 12:45:46
    • ゲーム内容がゲーム内容だから、どのみち、大人気になるようなことはないよ。同接がふるわないから即もうダメってのはナイと思うね。ただ、チーム参戦してる連中がマッチングを荒らしてるとか以前に、クイックマッチもロクにマッチングしないようでは、Windows版からの新規ユーザーが思ったように増えないんじゃないの。デイリー三戦消化するのにマッチングにあれほど時間かかるようでは、流石にね。 -- 2023-06-04 (日) 11:40:27
    • パッド前提のゲーム性なのにキーマウ操作はかみ合ってないからな。末期のガンオンと同じことしてる。原作好きには評価できるところもあるからエボよりも一定数は残るんじゃないかな。 -- 2023-06-04 (日) 11:47:08
      • まず旋回性能(マウス感度)が機体性能として設定されてるからどう足掻いてもキーボード操作の恩恵しか受けれないからね。ただ、キーボード設定の最適解が出てくれば話は変わってくるかも -- 2023-06-04 (日) 12:28:00
    • 初心者ランクでもスムーズにコンボ決めてくる相手ばっかでキツかったわ。練習できる場所がない。CS先行な時点で後発組は相当忍耐力無いと無理だわな -- 2023-06-04 (日) 13:03:17
      • むしろ上手い奴らは早く上に上がってくれた方がランクマとしては健全に動くんだよな。CS版は初心者狩り対策で階級に応じてランクマの下限をやっと導入してくれたし -- 2023-06-04 (日) 17:13:35
      • みな1からスタートすればこうもなろう!まあ時間が解決すると思う。 -- 2023-06-04 (日) 18:57:06
      • サ開序盤のマッチングがこうなるのはしゃーないわな -- 2023-06-04 (日) 19:56:20
      • 後追いで違うプラットフォームに展開します!ってなったゲーム全てが辿る道だものなぁ…こればっかりは時間しか解決法がないよね -- 2023-06-04 (日) 23:29:28
      • ライバルシステムがクソ過ぎて萎えるな。ペイントすら最初からさせないとかガンオン以下だろ。 -- 2023-06-05 (月) 04:00:00 New
      • コンボ練習ならトレモで出来るぞ。バトオペのコンボは状況別の最大を狙うとかでなければ大して難しくないから、初心者でもトレモやる人なら出来てもおかしく無い。経験者と差が出るのはスキルやオプションパーツ周りの理解度と、それを生かした読みあい部分だよ。 -- 2023-06-05 (月) 13:09:53 New
      • 問題は上級者も一からやるせいで最大コンボを軽く叩き込んでくる奴が大勢いるってことなんだよなぁ… -- 2023-06-06 (火) 12:45:11 New
  • 原作でガンタンクが一番活躍するシーンてどこ? -- 2023-06-04 (日) 11:15:43
    • 系列ならUCのロトが隠密行動で活躍しF91でも序盤に有名なあのシーンがあるくらいかな?ファーストだとガンキャが色々やるけどタンクは地味だった記憶が -- 2023-06-04 (日) 11:49:21
    • 08小隊であれだけ活躍していたじゃないか。放置できなかったからグフカスが頑張って全機破壊した。 -- 2023-06-04 (日) 13:18:59
      • ありゃ量産型だから素のガンタンクとは別物ぞ -- 2023-06-04 (日) 14:41:14
    • ありがとう、地味なキャラだったんね。突進するシーンとかあるのかな。。。 -- 2023-06-04 (日) 14:38:41
    • ガンタンクいなかったらガンダムの足の裏か脛にキャタピラ付けられてたと思うよ。当時のおもちゃメーカーのご要望だからね、ダイターンとか勇者系見ればわかるけど。ガンタンクとして切り離したけど、それでもやっぱり主役機にキャタピラ諦められないメーカーの提案に対する苦肉の策がGアーマーとかいうやつ。ガンタンクのプラモ不人気のおかげで以後のガンダム作品は足にキャタピラ要求されなくなったところがガンタンク最大の活躍だよ。 -- 2023-06-04 (日) 14:52:42
      • ガンダムタンク「」 -- 2023-06-04 (日) 23:08:43
    • ゲームだと大抵強いが、一番は桁外れの射程の設定だな。射程240~260km、東京から名古屋まで届く砲撃やぞ -- 2023-06-04 (日) 20:59:44
    • TV版だとアムロが勝手にこのMAPはガンタンクの方が強いとガンダムに乗らず、ガンタンクで出撃してた。そしてブライトに怒られた。 -- 2023-06-05 (月) 10:00:57 New
      • ガンキャに比べて見所なしだっけどね。もしかすると見せ場ゼロだったかもしれない。まああの砲撃で器用に飛行機を撃墜するのは凄いけど -- 2023-06-06 (火) 07:45:21 New
  • 日曜日のこのお昼時間に600人台は流石にヤバいって・・・・覚悟を決める時かな?運!営! -- 2023-06-04 (日) 12:10:30
    • サ終発表って最低数ヶ月前らしいけど発表したらもうマッチングしないんじゃね? -- 2023-06-04 (日) 13:10:18
      • ガンオンは最終日までマッチングした -- 2023-06-05 (月) 03:06:12
    • ふと思い出したんだけど、昔やってたソシャゲで倒産のためサービス終了ってのがあった。もうすぐバナオンの決算報告が上がる時期だし、こうなんというか人事ながらどきどきするね。 -- 2023-06-04 (日) 04:51:53
    • スチームの人がそんなにいるんなら、日本人プレイヤーはもっと居そうだねぇ -- 2023-06-04 (日) 16:07:19
      • それなんだよね、日本人が3倍程度いるとしたら同接2000。なのにマッチングしたら毎度同じ人ばかり、マッチングシステムが酷すぎて治ってない。マッチングシステムさえマトモになるならガンエボここからワンチャン逆転大復活ありうるで? -- 2023-06-04 (日) 18:51:52
      • だいぶ前から国内プレイヤーの数は海外と同じくらいか下手したら少ないまであるって分析されてるぞ -- 2023-06-04 (日) 19:46:52
    • ヤバいのはヤバいが、Steamは海外配信かつプレイヤー多い英語圏ってまだ深夜~早朝であって、日曜昼にはなってないぞ -- 2023-06-04 (日) 16:17:36
      • 欧米時差8時間考慮すると4時と20時、steam chartで山ができていないことから欧米撃破はグラフで認知できるほどの規模おらん、アジア圏主体とわかる。あとアジア人でも英語使うし欧米でもイギリスとアメリカがイングリッシュ使用者だから英語圏じゃ伝わらんよ -- 2023-06-04 (日) 19:05:15
  • 最近はNTクラスに上手い人とガチ初心者が入り混じる試合しかなくていよいよ煮詰まってきた感がハンパない -- 2023-06-04 (日) 12:52:47
    • gold帯はまだ大丈夫。朝のマッチングに30分かかるのと、今までいなかったダイヤさんとマッチするようになtったくらい。耐えてるね。 -- 2023-06-04 (日) 15:25:36
      • あぁやっぱ過疎のせいかマッチング幅かなり広がってるよな、久々ランクマやったら似たような状況になったわ -- 2023-06-04 (日) 16:25:08
  • クロブの大会参加者も視聴者も段違いで草、参加者多すぎてグループを東と西で分けて同時に進行してるし。次回GGGPにガンエボくんは生き残ることができるか?! -- 2023-06-04 (日) 14:13:55
    • あっちは20年近く続いてる実績あるシリーズだもんな。やっぱ無名タイトルがいきなりEスポーツは無理があったな。運営開発に実績があるわけでもないし -- 2023-06-04 (日) 14:43:38
      • 競技者が多けりゃ大会に繋がるんであって、無名スポーツが最初から大会ありきで行動するのが間違ってるわ。こんなんEスポーツ以前の話で経済学や行動科学で研究されとんのにな -- 2023-06-04 (日) 16:23:04
      • ガンエボ大会を盛り上げるには賞金1億くらい出す必要があったよ -- 2023-06-04 (日) 20:56:30
    • 東西それぞれ7000人ぐらいいるやんけ。同時に見てるやつも一杯いるだろうけど、ゲヴォくんとは文字通り桁違いだぁ… -- 2023-06-04 (日) 16:05:49
  • ガンエボの何がストレスって デカくて速い機体がクッソ狭い環境で戦わせらるから野良だろうがフォーカス集中して舜溶前提の環境の上に、即蘇生で守る側がクッソ有利になって全てが終わること 昔は格闘機が力技でその状態を突破してたから目立たなかったけど、もう無理 ガンオンみたいなバカ突撃ゲーが懐かしい -- 2023-06-04 (日) 19:13:02
    • 改行しちゃった。ごめんね。 -- 2023-06-04 (日) 19:14:25
      • ごめんで済むと思ってんのかあぁん?そんな改行、修正してやる! -- 2023-06-04 (日) 19:28:46
    • チームシューターってソロでは落ちにくくフォーカス集中で即死を前提にして双方立ち回るのが本来の形で、それを格闘機だけゴリ押しで壊せたのがむしろおかしいんじゃね。だから格闘機のヘイトずっと高いし、その格闘機を中心にしたゲームデザインのミスだから各キャラどう調整してもずっと駄目な状態が続いてるわけだし。ちなみに防衛不利にしても基本がおかしけりゃ今の埋没コア前攻防みたいに結局クソゲーになるぞ。 -- 2023-06-04 (日) 19:44:48
    • みんなで盾構えて突っ込むgoats構成で行こうぜ、対面は格闘2機出せなきゃ終わる -- 2023-06-04 (日) 21:45:57
      • 盾3ペイルメタスユニコーンかな かたそう(こなみかん) -- 2023-06-04 (日) 21:56:43
  • 公式リプ欄でアンチと信者が喧嘩してて草。ガンエボをよくするつもりで両者言い合ってるみたいだが、少なくともこんなの見たら新規は益々嫌厭するだろうにw -- 2023-06-04 (日) 21:35:00
    • ガンエボをよくするつもりのアンチ?妙だな・・・ この超絶格差マッチングの中で生き延びられる新規ならメンタル耐久度高いのでせーふせーふ -- 2023-06-04 (日) 21:53:06
      • なるほど完璧な理論っスねーーーっ  そんな奴いないという点に目をつぶればよぉ〜〜〜 -- 2023-06-04 (日) 23:14:47
    • ツイッターの方かな?マイナスのことを書かないほうがいいけど、公式サイトにご意見ご感想書いても見てる感じがしないから書けるところに書いてる感じ -- 2023-06-04 (日) 22:30:51
    • まるでうんこにたかるハエだな -- 2023-06-05 (月) 01:19:04
      • アンチをけなすだけじゃなく、ガンエボもけなすこの言葉。声出して笑っちゃよ。 -- 2023-06-05 (月) 09:56:04 New
  • (´・ω・`)らんらん、ガンエボを復興させる方法を思いついたわ。バトオペみたいに毎週新機体を実装すればいいのよ!らんらんってば天才!! -- 2023-06-04 (日) 23:21:53
    • その一点については何も間違ってないんだがいかんせんそのあとがな…集めた人をそのまま繋ぎ止めておけるだけの魅力がこのゲーム自体にあるか?って問題になっちまう。…まあそもそも毎週実装できるだけの体力があるのか?って話ではあるんだがな。その他の点で評価下げまくってるから見落とされがちだが、ハッキリ言って毎週新機体とか頭おかしいからな?(褒め言葉) -- 2023-06-04 (日) 23:31:51
      • 試しにシーズン中に2機実装したら見事に遅延しましたね! -- 2023-06-05 (月) 13:07:51 New
      • モーションの激しさとかはトータルであんま変わらんはずなんだがなぁ…どうしてああなった?(AA略) -- 2023-06-05 (月) 13:32:21 New
    • バトオペもっさりとは言われるけどコスト300とかとコスト700じゃ別もんレベルで違い出す味付けできてんだよね、ガンオン もやな。ガンエボは競技性高いesportsだからスキル抜いた基本性能で違いを大幅につける事できない。ヒーローシューターの宿命だけどジムもガンダムもサザビーもトータルで同じ性能程度にしかできない時点で終わってるよね。 -- 2023-06-04 (日) 23:43:44
    • esports(笑)とか言っちゃってるからもうねぇ -- 2023-06-04 (日) 23:45:49
    • 賢い豚だな、気に入った 出荷は最後にしてやる -- 2023-06-05 (月) 00:03:30
    • ガチャ依存症の日本人にはそれが一番儲かるかもな。 -- 2023-06-05 (月) 00:37:03
    • (´・ω・`)毎週新機体を求めるなんて地獄でしょ?今すぐガンオン末期クラスの機体数実装するだけで文句言わないわ。 -- 2023-06-05 (月) 22:31:18 New
      • どっちにしろ無理難題言ってて草。まあその程度のことをぶちかましてくれないともう盛り返せないんだけども… -- 2023-06-06 (火) 12:42:33 New
  • バトオペをもっさりもっさりと馬鹿にしつつもそれでも攻撃を当てられないおじいちゃん達 それが高齢化の進むガンダムゲーム民の悲しい現実よ -- 2023-06-05 (月) 07:13:15 New
    • そしてプライドだけは高いから負けたら味方のせいにするのよな…こんなのもう老害だよ… -- 2023-06-05 (月) 07:31:42 New
    • ガンダム版モンハンみたいの出せばいいのに、もう対人ガンダムはEXVSシリーズだけでいいっしょ -- 2023-06-05 (月) 07:37:29 New
      • 大規模の戦場でターゲットを排除して帰投するって流れの強襲部隊にフォーカスしたco-opはやってみたいかも -- 2023-06-05 (月) 07:49:48 New
      • バトアラをモンハンっぽく寄せて作ればワンチャンあったのかなぁ -- 2023-06-05 (月) 09:03:11 New
      • ブルプロをガンダムのガワで出せば完璧なのでは?! -- 2023-06-05 (月) 13:15:19 New
      • ゲームシステムも実装できる機体数も全然違うからダメです。対戦ゲームとしてはバーサス系、キャラゲーとしてはオペ系で住み分けできてるんだよね -- 2023-06-05 (月) 13:33:47 New
      • ロビーではパイロットでフィールドでは機体でって感じかな?パイロットと機体のカスタムで課金も色々行けそう -- 2023-06-05 (月) 16:08:21 New
      • ガンブレがその路線にできないこともなかったがnewとかいうゴミッカスで全部終わった -- 2023-06-05 (月) 17:46:46 New
      • バンナムって売れているシリーズでも1回コケただけで終わりにする非情さがあるよな。ガンブレ然りゴッドイーター然り。 -- 2023-06-05 (月) 19:14:37 New
    • 俺だってKIK赤ロック誘導あれば当てられるわ。それを実装しないバトオペ2が悪い。 -- 2023-06-05 (月) 19:10:51 New
      • そんなあなたに格闘ブンブン丸のレッドライダー。今ならバトルシミュレーターの一定時間内クリア報酬で手に入れられるゾ -- 2023-06-05 (月) 23:17:15 New
  • 皮だけ変えてるOWなんだから余計な事しなければいいのに格闘機の性能とハロボールに狭いマップがクソゲー加速させてるよね。開幕落ち改善できない事とカジュアルトランクの二つしか分けずサブ垢放置という誰が見ても明らかにおかしい点を改善せずにいる・・・ -- 2023-06-05 (月) 10:38:07 New
    • もとのOWが微妙なのに更に劣化コピーしたもん作ったら目も当てれないのは一目瞭然。サ開前から言っとる奴たくさんおったのにな。 -- 2023-06-05 (月) 14:32:14 New
    • 作り直した方が早くねレベルでどこもかしこもガタガタだから始まった時点でもう詰んでんだわ -- 2023-06-05 (月) 17:45:01 New
  • やっぱりガンオンが良かったなあ・・・。(エピオン使いたかった・・・ -- 2023-06-05 (月) 17:19:52 New
    • どうせブルプロはコケる。今は耐えるのだ。生きてこそ楽しめるオモローのために。そしてご要望を送るのだ -- 2023-06-05 (月) 18:13:25 New
    • ガンオン 3で又会おう!同志達よ!! -- 2023-06-05 (月) 20:51:49 New
    • もうすぐ決算。たぶん過去最低の業績が発表される。もうブルプロが転けたら会社も転けるだろうからガンオンを開発する予算は・・・ -- 2023-06-05 (月) 14:53:54 New
      • 5月に終わってるぞ。そして好調だ。 -- 2023-06-06 (火) 00:33:01 New
      • 詳しく読んでないけど利益めっちゃ落ちてね? -- 2023-06-06 (火) 01:19:08 New
      • 詳しく読んできて -- 2023-06-06 (火) 01:24:10 New
      • すまん何も読んでない -- 2023-06-06 (火) 01:33:46 New
      • 知ってる -- 2023-06-06 (火) 01:59:10 New
      • なにも初めから、1から開発する必要はないのでは?完成品があるわけですから。それをKIK君がイタズラしてダメにしちゃったところを修正すればよい。いわば、「ガンオン1.5」。それをきちんと運営して開発費を稼ぎつつ、2を作ればいい。 -- 2023-06-06 (火) 05:21:09 New
      • 好調とか言ってるやつはバナオンの単独決算見て来い。減益って次元じゃねーぞ -- 2023-06-06 (火) 08:01:41 New
      • 小池ガンオンよりも人居ないゲームを作った現バナオンの人材に修正できるわけないじゃん -- 2023-06-06 (火) 08:06:56 New
      • 決算公告みたけど、資産は増えてるが負債も結構増えてんな。てかなんで「長期借入金」が前年度比で+500万以上も増えてるんだ?前年度と前々年度でも同じくらい増えてるし -- 2023-06-06 (火) 08:43:36 New
      • ケタが違うんだよなあ・・・ -- 2023-06-06 (火) 09:38:55 New
      • 千円単位だからそれ500万じゃなくて50億なんすよ・・・あと、純資産比率がR4は34%あったのが今年は11%に落ちてる。事業拡大したけど失敗して、損失を補填するために金借りた状態だから銀行からの心象がやべーやつ -- 2023-06-06 (火) 10:11:04 New
      • ガンオン2とかもう無理なんだよね クラファンでもするか -- 2023-06-06 (火) 10:18:08 New
      • (ブルプロコケたら予算がもう)ないです -- 2023-06-06 (火) 10:41:16 New
      • 長期借入が増えてるって何見てるの?23年決算短信では増えてないぞ? -- 2023-06-06 (火) 10:55:40 New
      • https://www.bandainamco-ol.co.jp/ja/public-notice/ バナオンのみの決算見てる -- 2023-06-06 (火) 10:58:56 New
      • ヒェッ、50億は素人目で見てもヤバ過ぎんでしょ… -- 500万とか書いた決算素人葉? 2023-06-06 (火) 11:16:48 New
      • なるほどバンダイナムコオンラインか、理解した。 -- 2023-06-06 (火) 11:17:22 New
      • ブルプロ失敗したら、バナオンは債務超過確定ルートでしょコレ -- 2023-06-06 (火) 11:21:30 New
      • 最低でも事業縮小、親からの事業停止命令も十分視野に入るんでは?まぁ結局親会社の方針次第だから何とも言えん。ホールディングスの説明会資料とか見るとグループ全体として若年層、女性層への訴求力を高めたいみたいだし、ガンエボの若年層アピールは親会社へのアピールでもあったんだろうなぁ -- 2023-06-06 (火) 11:37:41 New
      • ガンエボとブルプロがBNOの大型タイトル2枚看板だから当然といえば当然の結果 -- 2023-06-06 (火) 12:20:32 New
      • 借入もヤバイが仕掛136億も相当だぞ。あと、2ページ目の最後に当期純利益が記載されているけど、まぁ、うん… -- 2023-06-06 (火) 12:23:14 New
      • 136億は来期で回収できます!(回収できるとは言ってない) -- 2023-06-06 (火) 12:56:53 New
      • てか在庫を持たないデジタルビジネスで総資産の6割仕掛品ってなんだよ・・・いや、まぁガンエボとブルプロ作るのにかかったお金を仕掛品として計上してるんだろうけど絶対回収無理でしょ・・・。社運をかけた2大プロジェクトのうち片っぽが大コケしてるからブルプロがコケたらもうマジで終わり感ある -- 2023-06-06 (火) 13:25:05 New
      • 詳しい人教えて、決算一番下の△の数字って今期だけでこの損失って事? -- 2023-06-06 (火) 13:42:21 New
      • 2022年4月から2023年3月末の1年間だよ -- 2023-06-06 (火) 13:48:16 New
      • 純資産合計が去年のと比べて60%減ぐらい・・・へぇ~ -- 2023-06-06 (火) 13:43:47 New
      • ちょっと覗いてみたら見たことない数字で草生え散らかしたわwなんだこの金ドブ会社wwwつうかこれもしかして、ガンエボがサ終したら仕掛りの136億のうち数十億の資産価値がなくなって債務超過になるからサ終できないのでは? -- 2023-06-07 (水) 10:23:01 New
      • ゲボは既にサービス開始しているから、仕掛には含まれていないんじゃないかな。つまり、この136億はほぼほぼブルプロオンリーの数字の可能性が高いっていう… -- 2023-06-07 (水) 11:36:17 New
      • いや、長期にわたってサービスを提供する場合は、減価償却みたいに、少しずつ開発費を経費に振り替えていくんだ。だから、その場合、経費に振り替えてない分の開発費はまだ仕掛品になってるんじゃないかと思う。ソフトウェア資産価値はどういう計算式にしてるかはわからんけど、こっちも(課金の購入者がいる前提で)サービス開始から少しずつ増えていくんだと思う。いくらなんでもブルプロだけで100億は使わないだろ。稼働中のゲームも入ってると思うよ。 -- 2023-06-07 (水) 16:47:56 New
      • サービス開始したゲームって、仕掛から固定資産に移してから減価償却なんじゃないっけ?でも、それにしては固定資産少なすぎる気もするし、136億の内訳はどうなってんだろうな… -- 2023-06-07 (水) 20:46:39 New
      • 単純に固定費用(人件費)だろ 給料払える儲けがないってだけだ -- 2023-06-09 (金) 01:12:24 New
  • ガンエボもow2と同じく世界規模で展開しているゲームって事を忘れそうになる どうにかならんのかこの過疎は -- 2023-06-05 (月) 18:08:41 New
  • 画面がヌルヌル動いて攻撃が当てやすくダメージが通る時と、画面がカクカクほどではないけど格闘機を見失うくらいでエイム合わせてもダメージが出ないときがあるのだけど、何が駄目なのかな?fps?100ぐらいは安定して出ているんだけど別の問題なのかな? -- 2023-06-05 (月) 19:02:25 New
    • ホスト制なんやろ多分、ネット繋がっとるのに落とされて部屋消えるとかあるし -- 2023-06-05 (月) 20:27:39 New
      • ガンエボはAWSのサーバーが対戦ホストしてるよ -- 2023-06-05 (月) 22:29:50 New
    • ラグスイッチだね。知らないようなら検索してみるといいよ。終末期を迎えたFPS・TPSのユーザーはアカバンのリスクを恐れなくなるからガンガン使うようになる。運営も低コスト体制に移行して対策もBANもほとんどしなくなる。以下このループで蠱毒のような呪いとなってサ終一直線へ逝く -- 2023-06-05 (月) 14:49:19 New
      • ガンオンでもあったなあ・・・壁の裏の本拠点で回復中に壁ぶち抜いて狙撃されたり、遠くの敵をロックオンした瞬間に画面が固まって、自分は撃破寸前で味方が敵をキルしてくれたんで助かったとか。あとHPミリでマシンガン数人で撃ち込んでも死なずに逃げていくやつとか -- 2023-06-06 (火) 19:10:51 New
    • そんなものがあるんですか!しらなかった・・・自分の技術の問題もあるかもしれないけれどそういうものがあると知れると少し気が楽になった気がします、へんな感じがしたら時間帯やタイミングをずらすとまともに戦えるかもしれないんですね、ありがとうございます! -- 2023-06-07 (水) 00:14:59 New
  • FPS(コックピット視点)は一定数の支持は得られるだろうけど、なんでチームシューターなんだ? -- 2023-06-06 (火) 01:38:19 New
    • 開発陣にe-sportsコンプ拗らせた自称プロが大勢いるからですね -- 2023-06-06 (火) 10:55:48 New
    • だって人気作パクれば作るの楽だしユーザも集まるでしょ…程度にしか考えてないぞきっと -- 2023-06-06 (火) 13:17:57 New
  • ガンオンサ終で離れた勢で久しぶりにここに顔出したが、案の定ガンエボも末期のガンオン状態になっているようだね。そもそもガンエボのベースはガンオンだと思う。ガンオンの運営管理が大変だったようだから、放っておいても稼げる自販機ゲームとして維持管理が容易なシステムに進歩させたのがガンエボだろう。コストダウン陳腐化。それはガンエボ公式発表時にすでに見透かしていた。ガンダム好きの情念をいかんなくぶつけることができたサ終請負人がいなかった時代のガンオンが至高で、それ以外に勝るガンダムゲームはないと踏んだ俺はガンエボに惰性で移行することなくガンオン終了と同時に離れて正解だったようだ。 -- 2023-06-06 (火) 01:53:04 New
    • ん? -- 2023-06-06 (火) 02:01:01 New
    • 未だにこんな所にしがみ付いて戯言垂れ流してるとか惨めな奴だな、こうはなりたくない反面教師のお手本みたいだ -- 2023-06-06 (火) 02:14:00 New
    • ガンオン末期にはもっと人が居たんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ -- 2023-06-06 (火) 02:35:08 New
      • サー終発表以降ですら最高階級帯でも普通にマッチングできたからね・・・ガンオンの簡易化というのは本当にそうだと思う。究極までルールや戦場を狭く小さくして、プレイヤーのできること、したいことを制限して管理しやすく。対戦人数を減らして過疎対策。陣営を無くして機体バランスの微妙な調整も不要に。その結果が「コレ」というわけだね。何を考えて作ったのか理解できない。ゲヴぉ開発チームの脳のCTを見てみたい。ああ、ガンオンまたやりたいね。ブルプロは必ずコケるからそこからがどうなるか。もしガンオンが復活したらゲヴぉ民もぜひ参戦してほしい。パッドと有線マウスを用意してね。あれを馬鹿にする人もいるけど、パッド、マウス、キーボード併用することでMSを思いのままに動かせた。チャットも楽しかった -- 2023-06-06 (火) 05:17:17 New
    • ガンオンより遥かに運営難易度が高いゲームってのはどんなバカにも理解出来ると思ってたけど違ったわ -- 2023-06-06 (火) 10:03:40 New
      • オーバーウォッチのパクリが運営難易度高いってどういうことなんですかね?ow運営のパクリをすれば最低限の結果くらいは残せたはずじゃ無いですか、「このゲームをより発展させていこう!」ってんでもない限り(そもそもow自体微妙な評価受けてるから更にそのパクリともなるとかなり難しいし)。ただのパクリすらできないのは「難易度が〜」なんてほざいてる余地は無いですよ、我々素人ならともかくそれなり以上の大企業の運営すなわちまがりなりにもプロの集団なんですから。 -- 2023-06-06 (火) 12:37:58 New
      • OW劣化コピーの開発はそれなりに楽だろうけど、きちんとそれ売って利益出していく運営ってのは相当難しいだろうよ。グローバルに強すぎるコピー元が居るし。ガンオンと比較すると競技性とかいう呪いで新機体出しにくいからIPの強み以外で売っていかなきゃいけない。結果無理でしたけどw -- 2023-06-06 (火) 14:10:07 New
    • 本当に正解を選べる人はこんなとこで長文何度も書いたりしないと思います -- 2023-06-06 (火) 12:58:11 New
  • もう無理だこのゲーム -- 2023-06-06 (火) 04:09:21 New
    • (´・ω・`)諦めたら出荷よ?参戦して? -- 2023-06-06 (火) 05:02:49 New
  • お前らごめん…スト6楽しいよ…マッチング爆速だし -- 2023-06-06 (火) 09:11:33 New
    • 格ゲーは1ヶ月で過疎って村社会になるから一々やる気起きんわ -- 2023-06-06 (火) 09:13:18 New
      • 1ヶ月で過疎って限界集落と化したガンエボをやる気は?🤔 -- 2023-06-06 (火) 09:58:09 New
      • 今の所評判良いし、スト系が1ヶ月で過疎ることなんて無いから要らぬ心配だな。 -- 2023-06-06 (火) 10:28:07 New
      • ぶっちゃけ現代って昔と違って大作の発表ペースも流行りのゲームの移り変わりも早いから皆発売されてから3日くらいで熟練してきて2,3週間もすれば飽きて、1か月後には別ゲー行っちゃうよ。FPSや格ゲーでずっとしがみついてる層のが珍しい。大多数の人はソシャゲくらいが無理なく続けられる程度の労力なんだろう、それでも急に引退宣言し始める人もいる始末だけど。 -- 2023-06-06 (火) 10:33:20 New
      • まあ格ゲーはマジで爆速で人が居なくなるからな…ゲームとしての性質的にそもそも無理なんだよ、格ゲーが覇権取り続けるのって。プレイヤーの技量こそが全てのゲームって新規がベテランを倒すのはほぼ不可能ってことなんだよね。勝てないのはつまらないから初心者が離れ、結局界隈全体が廃れるって流れを今までの過去が証明しちゃってる。「要らぬ心配」なんてことは微塵も無いよ、それは現実が見えてない。 -- 2023-06-06 (火) 12:09:00 New
      • 700万本売れたスト5も結局イツメンで対戦し続けてたのが現実だ。評判良くても格ゲーは格ゲーに過ぎない。FPSのようにカジュアル層が定着できる世界ではない -- 2023-06-06 (火) 12:11:08 New
      • ガンエボは全ユーザー層が定着しなかったので禁じ手とします -- 2023-06-06 (火) 12:17:50 New
      • そもそもコマンドが複雑で、基礎コンボを覚えるのに時間がかかる。やっとのことで覚えたら、今度は相手との読み合いが待ってる。当然周りは自分よりそのゲーム長くやってるから手も足も出ず、自分が相手を研究すれはその時間を使って相手は更に先を進む。  …まあざっくり言うとこんな感じなんだよね、格ゲーって。つまり、新規参入者に対してゲームシステムが絶望的に向いてないのよ。それを改善しようとしたのがスマブラで、知っての通りめちゃくちゃ流行ってる。コマンドを出来る限り簡単にして、アイテム山ほど出して運要素を盛り盛りにして…逆に言うとそこまでやらないと継続的な覇権は無理ってことでもあるんだよね -- 2023-06-06 (火) 12:27:12 New
      • 格ゲーは本当に座学と反復練習が必須で苦しくて、でもそれをやらないと勝てなくなるし変化も無いからすぐ飽きちゃうんよね。新作の目新しさが無くなると終わっちゃうジャンル -- 2023-06-06 (火) 12:37:16 New
      • だれも格ゲーが覇権取れるなんて話はしてないし、取れると思ってる格ゲーマーも居ないだろ。過疎ってのがどれくらいの事言ってるのか知らないが、衰退期後からはプレイヤー人口は増えてるぞ。 -- 2023-06-06 (火) 12:39:03 New
      • 20、30年前ならともかくちょっと横見れば簡単で面白いゲームの溢れる現代だとなぁ…そりゃ終わっちゃうよ。そもそも「それしか選択肢が無かった」って側面もあるじゃない、格ゲーの流行ったのって -- 2023-06-06 (火) 12:41:24 New
      • 当たり前だろ、今のご時世どれだけゲームやる奴がいると思ってるんだ?全体の母数が増えてるから衰退期後より増えるのなんてできて当然なんだよ。そーゆー状態からでも人がすぐにいなくなるからこんだけ言われてるんだって事実をまず認識するべき。根本的なゲームシステムに問題があってそれはもう直しようがないからこんなことになってるんだよ -- 2023-06-06 (火) 12:48:59 New
      • ガンエボも格ゲーなのをお忘れか? -- 2023-06-06 (火) 13:53:38 New
      • 割とマジで何言ってるか分かんなくて草。FPSだと思うんですけど…(凡推理)それともゲームとしての本質とかそこら辺の話してる?いやまあだとしてもって感じだけど -- 2023-06-06 (火) 14:51:43 New
      • 格闘機体が暴れてるから「格ゲー」って揶揄してるのでは? -- 2023-06-06 (火) 16:20:38 New
      • アスペは見つかったようだな -- 2023-06-06 (火) 19:19:09 New
      • 「700万本売れたけど、俺の理屈では過疎!オワコン!」って騒いでるやつも大概アスペ臭キツいッスね -- 2023-06-06 (火) 19:43:10 New
      • シューターは知識がなくとも敵を撃ってれば形になるけど、格ゲーはコマンド表を無言で渡されても説明されないと何の説明なのかすら理解できないくらい独自進化したゲームよな -- 2023-06-06 (火) 21:19:41 New
      • 格ゲーやってる知り合いが、「高速でじゃんけんし続けるゲーム」って言ってたけどその土俵に立つまでにかなりの修練を要しそうなんだよな -- 2023-06-06 (火) 21:39:48 New
      • 格ゲーのコマンドが難しすぎるとか二昔前くらいのイメージで語ってるエアプやんけ -- 2023-06-06 (火) 22:52:11 New
      • スト6基準だが十分複雑で難しいんだよなあ…あれを見て「難しくねーからww」とか言っちゃうあたり格ゲー全体が廃れた理由理解してないこと丸わかりだぜ?「難しくない」ってのはスマブラみてーなのをいうんだよ。全てのキャラが方向キー&ボタン一個で技を出せるんだぜ?現にあれはめちゃくちゃ流行ったし。基本のムーブをあのレベルまでやってようやくみんな継続してやろうと思うんだよ(まあキャラとか他の要素も多いけど)。格ゲー界隈は今までずーっと同じような態度で続けてきて、その結果全部廃れたじゃねえかよ。友達の家遊びに行って一言目に「じゃあ格ゲーやろうぜ!」なんて言う奴がどんだけいるよ?持ってないとかなら別だが、「よく来たな!スマブラやろうぜ!」ってなるだろ。なんなら格ゲー置いてない(買ってない)可能性だって低くはない。エアプだなんだほざく前に現実を見るべきだぜ。 -- 2023-06-06 (火) 23:15:24 New
      • もしかしてやたら宣伝されてるコマンド無しで技を出せるイージーモードみたいなのを話してるのか?あんなの昔からあるしジョジョみたいなキャラゲー以外で定着しないだろ -- 2023-06-06 (火) 23:28:52 New
      • 格ゲーディスの内容が殆どFPS含めた対人ゲーム全般に跳ね返る内容で草。FPSは違うんだ!って本気で思ってそうなのが痛々しいな -- 2023-06-07 (水) 00:07:12 New
      • 格ゲもFPSも長年やってるけどまぁ同じだわな、友人そこそこ誘ってたが続かなくなる経緯もほぼ一緒だしよく分かる。新規を居着かせるのは、腕前差が離れててもゆるく遊べる協力系コンテンツのが圧倒的に強いわ -- 2023-06-07 (水) 00:33:28 New
      • 個人的にはFPSの方がどのタイトルでもエイム力で蹂躙できちゃうから、タイトル毎に先鋭化した格ゲーよりもある意味深刻だと思う。結局格ゲーもFPSも相当な知識と技術が要求されるのに、FPSだけ敷居の低い脳死ゲーにしたがる人達は何なんだろうね -- 2023-06-07 (水) 00:54:51 New
      • 脳死ゲーにしたがってる奴なんていたか? -- 2023-06-07 (水) 01:01:18 New
      • 上でシューターは知識がなくても敵を撃ってれば形になるとか言っちゃってるのはいるね -- 2023-06-07 (水) 06:34:52 New
      • スマブラは動かす事だけは簡単だが、勝つためのテクニックは格ゲーより難しいぞ。 -- 2023-06-07 (水) 11:06:49 New
      • つまりスマブラは操作が単純なのに奥深い、良くできたゲームってことだな -- 2023-06-07 (水) 12:58:10 New
      • 形になると脳死なのか?銃で戦うイメージは普通に生きてれば想像できると思う。でも格闘ゲームの場合はパンチやキックを当てればいいところで止まるんじゃないかな。コマンド入力なんて現実にはないしコマンド技の動きも非日常的なものが多いしね。そもそもガチ初心者が波動拳のコマンドを見ても即1/4回した後にパンチボタンとわからないと思う。上と下との実力差はどちらのゲームも同じだがFPSは同じライン上の最下層からスタートできる。格闘ゲームは直感的に分からないことが多いので同じライン上に行くまでの過程がそれなりにある -- 2023-06-07 (水) 18:10:46 New
      • 迫真長文垂れ流してるとこ申し訳ないんだけど、形になると思い込んでるのが正に脳死FPS信者って感じ。FPSにとって都合の良い要素と格ゲーにとって不利な要素を必死に切り出して比較風にしてる辺りHGKと同じ臭いがするわ -- 2023-06-07 (水) 19:00:41 New
      • 脳死なんて打つ暇があったら具体的に書けばいいのに。そうしないのは脳死スタイルだからか? -- 2023-06-07 (水) 19:22:34 New
      • 撃てば形になると思い込んでいるのが脳死って書いてあるじゃん。文盲かよ。むしろ初心者がプレイして形になる、ならないが具体的にどういう状態か書くべきでは? -- 2023-06-07 (水) 19:57:44 New
      • かなり昔に全然ゲームやらん友人がウチ遊びに来たときにいろいろ一緒に遊んだことあるけど、3DのFPS/TPSは敵撃つ以前に索敵や視点移動が話にならない、格ゲはガードや必殺技がイミフ。ただどっちがゲームになるかってとまだ格ゲのほうがレバガチャ等で最低限ゲームになっとったぞ。2Dってやっぱわかりやすいんだわ。TPSはまだいいが敵が見えないことがままあるFPSは最低限のラインは結構高いよ -- 2023-06-07 (水) 20:37:18 New
      • 上に書いてある格ゲーとFPSの比較が一々恣意的すぎて逆に感心するレベルだわ。銃で戦うイメージとコマンド入力比較して謎理論ブチ上げてるのヤバすぎでしょ -- 2023-06-07 (水) 22:04:36 New
      • FPSの方がどう遊べばいいのか直感的にわかるという話なんだから横に説明員がいるのはまた違うんじゃないか?でも画面を一目で理解できることは大事なんだろうね。ガンエボも初期にミニマップが欲しいと言われたし -- 2023-06-08 (木) 07:15:53 New
      • お前の中ではそうなんだろうなって理論を平気で展開するあたりガチのアスペさんって感じ -- 2023-06-08 (木) 09:46:15 New
  • ブルプロに大量移住するんかね。ブラストアーチャーが強い?らしいしクラスが偏りそうw -- 2023-06-06 (火) 11:17:36 New
    • 運営バナオンという最低最悪の共通点があるだけのゲームになぜ移住せねばならんのだ… -- 2023-06-06 (火) 12:16:43 New
      • まあこれはそう。どうせやるゲーム変えるならティアキンとか素直に面白いゲームやるわ!(ジョージ並感) -- 2023-06-06 (火) 12:43:22 New
      • ティアキンシンプルに神ゲーだからな。永遠に遊べる。ティアキン買ってからエボ触らなくなっちゃった -- 2023-06-06 (火) 13:01:22 New
      • ストーリーとかアクションとかもそうだけどクラフト系もヤバいからなあのゲーム…製作陣頭おかしいよ(褒め言葉) -- 2023-06-06 (火) 14:53:53 New
    • サービス開始でとりあえず触ってみるかとはなっても移住はジャンル全然違うからな……そもそも大量に移住するほどの人数がゲボに残ってんのって話である -- 2023-06-06 (火) 13:15:48 New
      • バトオペ2やFF14から流入する量の方が多いだろうな(白目 -- 2023-06-06 (火) 13:33:22 New
      • バトオペ2のコケっぷりは割とガチでこっちよりひどいレベルだからなぁ -- 2023-06-06 (火) 13:37:35 New
      • そんなバトオペに少なからず人吸われてるってのが憐れで仕方ないよな・・・この上ブルプロ来たら更に減るだろう。ジャンルとか関係なく新作出るとみんな移るから仕方ない。ガンエボはもう新作じゃないからね、新作ブーストは終わった。 -- 2023-06-06 (火) 14:23:43 New
      • バトオペ2コケてるとか言ってるやつは記憶を失ったんですかね…?エボだってやってること大差ないしゲーム自体の基礎体力がダンチだから総合的に見てエボより酷いなんて事は無いんですがそれは -- 2023-06-06 (火) 14:49:43 New
      • バトオペ2はマッチングがゴミなのをなんとかすれば普通に人戻ってくるし現状何をしても人が戻る可能性がゼロに近いガンエボの方がヤバいわ。あれだけ宣伝やらプロモやらに金かけた結果1年待たずにサ終レベルの状況に持ち込んでるし -- 2023-06-06 (火) 14:54:33 New
      • キーバインドがちょいちょいおかしいの直してほちい・・・意図しない武器に切り替わっちゃう -- 2023-06-06 (火) 18:26:07 New
      • ゲーム内容はバランス調整で多少改善できるけどマッチングとかは技術力だからたぶん直らないよ。ガンエボもエラー落ちはこのままずっと直らないと思うしね -- 2023-06-06 (火) 20:36:32 New
    • 既に底で300人すら下回ってるのにこれ以上少なくなったらゲボはもう... -- 2023-06-06 (火) 14:37:53 New
      • 簡単に終わらせてくれやがったけどFEZやガンオンの10年ってホントすごかったんだなーってしみじみ思う -- 2023-06-06 (火) 14:46:22 New
      • まだ人もいてクジの売上あったのに12年続いたECOも癌砲は簡単に終わらせたからな。まあECO亡くなったからブルプロがP2W無し着せ替えチャットゲーで覇権取れる可能性が出てきたが。 -- 2023-06-06 (火) 14:58:59 New
      • players trendも500割ってるやんけ・・・マジで人口流出が止まらん -- 2023-06-06 (火) 15:03:53 New
      • そう考えるとマビノギはいまだに大型アップデートとかされてるの凄いな。 -- 2023-06-06 (火) 16:39:08 New
      • マビノギは後発のマビノギ英雄伝を倒して生き残った猛者だからな… -- 2023-06-06 (火) 17:58:55 New
      • RO「20周年も迎えられない雑魚ゲー共が」 -- 2023-06-06 (火) 23:04:42 New
  • ブルプロのゲームクライアント事前ダウンロード始まったけどガンエボ、バトオペ2続けてリリース初動がやばかったらネタ抜きにバンナムのゲームは駄目なんだなって思われるから流石に本気を出すよな? -- 2023-06-06 (火) 14:52:24 New
    • バトオペはpsが本体だからともかく、エボに感してはちょっと上に経営関連がマジでヤバいなんて木もあるしな…どうにかしようとはするでしょうな -- 2023-06-06 (火) 14:57:59 New
    • ゲーム業界って流動性高いしいよいよとなったら別社に移っちゃうだろうなー、どこも人手足りてないからね、経験者歓迎なんよ。負債抱え込んだ事業でがんばってもお給金なんて捻出できんし潰したほうが早い。 -- 2023-06-06 (火) 15:08:09 New
      • すでに退職金2億7千万払ってるから、バナオンから抜け始めてる人が出てきてると思うよ。若い会社だから定年退職がそんなに多いはずがないと思うし。 -- 2023-06-07 (水) 10:36:26 New
    • バトオペ2はバンダイナムコエンターテイメントが運営なので同グループですがバナオンとは別です(小声 -- 2023-06-06 (火) 15:23:49 New
      • ユーザーはそこまで細かく見る訳ないのでその言い分無駄だぞw -- 2023-06-06 (火) 16:52:51 New
      • スポンサーとか本当にアピールしないといけない人達はそーゆーとこちゃんと見るから問題無いゾ(天下無敵)……まあそもそもそういう状態になる事自体マズいんですけどね -- 2023-06-06 (火) 17:47:12 New
    • 昔からバンダイナムコはIP頼りのクソゲー量産で有名だし、ウマ娘のプロジェクトを難航させて開発を長期化させたのもバンダイナムコ出身のやつだし、現状もこの有様だし、もうバンダイナムコ出身のクリエイターというだけで色眼鏡で見られるんじゃね? -- 2023-06-06 (火) 06:40:10 New
      • IPだよりを語るならせめてナムコはバンダイから切り離してやれよ。 -- 2023-06-07 (水) 10:39:14 New
    • 思われるってか、ゲーム歴長い人は既にそう思ってる人わりと多いですよ(小声) -- 2023-06-06 (火) 18:49:38 New
  • 水星2期からガンダムハマってガンエボ始めたけど新機体来ないし、ランクはずっと同じ奴らとマッチするし、萎えそう。オススメのガンダムのゲームってありますか? -- 2023-06-06 (火) 15:25:27 New
    • がんだむえぼりゅーしょん -- 2023-06-06 (火) 15:26:31 New
    • SDGO・ガンダムオンライン・ガンダムジオラマフロント、どれでも好きなものを選ぶといい -- 2023-06-06 (火) 15:31:25 New
      • 全部お墓しか残ってないんですが・・・ -- 2023-06-06 (火) 15:36:56 New
    • エアリアル使えるまともなゲームとなるとEXVSの新作オバブくらいしか無いんじゃなかろうか。ガンエボにエアリアル出てれば良かったのにね。そういうとこだぞ。 -- 2023-06-06 (火) 15:59:49 New
    • ガンダムバトルオペレーション2かな、マジレスするなら。メジャーからマイナーまで毎週新機体が実装されて、そのモデリングも丁寧なのが最大の売り。あとゲームスピードが比較的遅めで多人数のゲーム(基本5対5か6対6)だから一人一人の技量が低くてもなんとかなる(エクバとかに比べて)。元々ps版のゲームだから今の人口も多くて、そうそう倒れないだろう安定感がある事も利点かな -- 2023-06-06 (火) 16:04:06 New
      • ただし、「サービス開始直後だからps版経験者が今は多い」「マッチングが良くない」「宇宙世紀作品のみ参戦(まあこれは人によって好みの問題だけど)」って欠点もあるからそこは注意ね。エアリアルとかはほぼ確実に来ない… -- 2023-06-06 (火) 16:06:44 New
      • 最近シスクードとかいうGジェネ機が呼ばれたらしいけどね -- 2023-06-06 (火) 16:51:34 New
      • あれも一応宇宙世紀カウントらしいぜ。元の所属がティターンズらしい… -- 2023-06-06 (火) 17:23:56 New
      • 初狩りは始まったばかりだから仕方ないとして、マッチングエラー頻発とラグ戦場は最低でも改善されないと厳しいわ -- 2023-06-06 (火) 18:07:33 New
      • この長文っぷり、ここで延々とバトオペのフロント活動してるCSバトオペ信者でしょ 現状でSteam版はねーわ -- 2023-06-06 (火) 18:44:03 New
    • SDでも良いならガンダムバトルアライアンス(バトアラ)にエアリアル来てたはず。 -- 2023-06-06 (火) 16:31:08 New
    • わりとUCエンゲージ。水星のキャラと機体を配布してる。タヌキちゃんはかなり優秀。 -- 2023-06-06 (火) 17:13:29 New
      • UCEは肝心のゲーム性がなあ…ちょっとやってたことあるんだがFGOと大差なくねあれ -- 2023-06-06 (火) 17:24:58 New
      • コレクションと育成要素だけに特化した典型的なソシャゲだからな、一時期はガンダム版プリコネとも言われてたなw -- 2023-06-06 (火) 18:08:41 New
      • 悪い意味での盆栽ゲーだよなぁ… -- 2023-06-06 (火) 18:38:13 New
    • ガンダムゲーの大半が水星人気に乗れてないのもったいないよなぁ…放映中のライブ感と話題性に長けた作品なのに -- 2023-06-06 (火) 18:41:44 New
    • ガンダムゲーで初心者の入り口にもなってる良ゲーはガンダムVSシリーズかGジェネレーションシリーズだね、ロボ全体含めるならスパロボもあり。 -- 2023-06-06 (火) 18:42:18 New
      • VSシリーズは家庭版もうちょい出してくれれば一択なんだけどね。初心者にいきなりゲーセン行けとは言いづらい -- 2023-06-06 (火) 19:14:58 New
      • 対戦ゲーなんで一人で遊ぶとそのうち限界が来るけど、過去作でも十分な機体数あるし新規ならソロモードでも十分楽しめるボリュームはあるね いきなりゲーセンは無理があるわな -- 2023-06-06 (火) 20:14:15 New
      • ゲーセン市場に配慮して最新作を家庭用に出せないってのは理解できるから、せめて準新作だけでもsteamとかで出して欲しいよね。アニメ未視聴でも遊べるし、むしろ初見の人達への導線としては最適だと思うんだけどなぁ -- 2023-06-06 (火) 20:36:13 New
      • そうかあ?あれっていわば三次元格ゲーみたいなとこあるじゃん。ズブの初心者にやらせるにはちょっと難易度高くない? -- 2023-06-06 (火) 21:03:51 New
      • 別に撃ち合うだけでも派手だしよく喋るから楽しい気がするけどな。マッチングで初心者と上級者をしっかり分けられるかどうかだよね -- 2023-06-06 (火) 21:12:28 New
      • 実体験は参考にならんかも知らんが→ちょっと前にやってみたんだよ、ps版のやつ(マキオンだっけ?)。あのね、そもそも撃ち合いにならないのよ、マジもんの初心者は。人間相手じゃ無いぜ、CPUが相手のソロモード。メイン撃ってー、サブ撃ってー、……? みたいな。基礎コンボだの降りテクだのなんてマジで微塵も知らんもの。シリーズをちょっとでもやった人からすると「こーゆーもんなんだな」って理解できるんだろうけど、マジの初心者はそのレベルじゃないんだよな… -- 2023-06-06 (火) 22:09:17 New
      • んで調べてやろうとするじゃん。調べても何やってるか理解できねえのよ。理解したとしても再現できない。虹ダッシュ?何それ?いや出し方は分かったけどそれそんなポンポン出せるわけ無くね?みたいな。なんていうか、これ無理じゃねえ?って感想しか思い浮かばないんよやってて。まあそんな感じでCPUにすら中々勝てないんだから「別のゲームやろっかな…」ってなっちまうのよな。 -- 2023-06-06 (火) 22:18:29 New
      • たしかに全ゲームに言えることだけど調べて出てくる解説動画って真の初心者向けは存在しないよね。初級者が中級者を目指すレベルを初心者向けとしがち。ああいうのを見せられると土俵にすら立てないと諦めたくなるのはわかる。上で格ゲーの話が出てるけど「まずフレーム数を覚えて~」とか見たら逃げ出すよね -- 2023-06-06 (火) 22:42:13 New
      • コンボとかの応用テクはともかく、VSシリーズでCPU相手の撃ち合いすら出来ないのは流石に経験以前の問題だろ -- 2023-06-06 (火) 22:57:10 New
      • だから、それが"本当の初心者"だって話をしてるんよ。想像もつかないだろ?「CPUにすら手こずる人がいる」なんてさ。でも実際いるんだよそーゆー奴。経験者からしたらマジで理解できないところで躓く、それが初心者。本質的には勉強と変わらねーのよ、勉強できる奴が「なんでこんなこともできねえんだ???」って思うのと同じ。だってそれを言う奴は「出来て当たり前」と思ってるから。当たり前が出来ない奴のことなんて理解できないんだよ、「当たり前」ってのはそういうことだから。 -- 2023-06-06 (火) 23:24:15 New
      • 自分は家庭用の少し古いエクバ系だったかな、中古で安く買って基礎もコンボも全然しらん状態スタートだったがパイロットフルボイスで有名な機体や武器揃ってるから結構楽しめたぞ。ただデフォ設定でも中盤以降のCPU戦やボスがキツイのと、覚えるセオリー多すぎる対人戦はやる気せんのはある。 -- 2023-06-06 (火) 23:26:03 New
      • ↑↑流石にインストカード一枚分の内容すら理解できないのは腕前や経験の差ではなく、その…知能の問題かと… -- 2023-06-06 (火) 23:51:22 New
      • 上の格ゲーの枝もそうだけど、自分の異常な理解力の無さをゲームのせいにしてる奴はお門違いすぎるだろ。勝手にキレ散らかして初心者の代表ヅラしてるのは草も生えんわ -- 2023-06-07 (水) 01:04:33 New
      • 各ゲームの初心者とゲーム自体の初心者は全く別物だからね。プレイしていなくともどういうものなのかを知っている時点で多少の対応力はある。ガチのゲーム初心者が直感的に何をすればいいのか想像できるかどうかは裾のを広げる上で大事だと思う。それがわかりにくい場合は別のアプローチをしないと廃れてくだけだよ -- 2023-06-07 (水) 01:38:22 New
      • 言ってることは最もだが、こんな限界集落ゲーのwikiに書き込んでいる奴をゲーム自体初心者として扱うのはちょっと無理があると思う -- 2023-06-07 (水) 07:11:07 New
      • どんなゲームでも、初めてプレイするならそのゲームの操作や仕様を理解するところから始めるのは当たり前だし、始めていきなり自由に動かせる分けないんだから練習が必要なのは当然でしょ。動画で出てるようなテクニックに関しては、少しずつ覚えれば良いし、それが出来るようなら最早初心者とは言わないよ。 -- 2023-06-07 (水) 11:03:55 New
      • 初心者にフレンドリーであるべき、てのは当然のことなんだがペラ紙一枚レベルの内容すら読まない・理解しようとしない自称初心者様にまで手厚く対応しろってのも酷な話だしな。ゲームに限った話じゃないけど、サービスレベルは下に合わせれば良いって訳じゃないし、ある程度の足切りは必要でしょ -- 2023-06-07 (水) 11:33:40 New
    • ガンオンが生きてたらおすすめできたのになあ・・・。あんな中毒性の高いクソゲーは一生に一度あるかどうかかもしれない。今ガンダムやるなら歴代アニメ見るかガンプラ作った方がいいよ。(マジレス -- 2023-06-06 (火) 19:03:17 New
      • っぱ、ガンオンなんだよなぁ〜 -- 2023-06-06 (火) 19:38:36 New
      • まーこれよな(枝に対して)。今現在面白くてかつ初心者向けのゲームとか無いもの。クソゲーかベテランor経験者向けのやつしか無い。 -- 2023-06-06 (火) 22:12:01 New
      • 枝はガンオンもクソゲーとは言ってるぞ どっちにしてもクソゲーしかない事実は変わらないじゃねーか -- 2023-06-06 (火) 23:30:15 New
      • すまん、枝の後半部分に向けてのコメのつもりだったんだ。まともなゲームが一つもないのは周知の事実だしね -- 2023-06-06 (火) 23:40:24 New
      • 実家の玄関より見た出撃地点(テキサス) -- 2023-06-07 (水) 18:45:05 New
      • もっと実家の玄関から出撃しろ -- 2023-06-08 (木) 20:16:16 New
  • バンナムとうとうテイルズ勢も敵に回してるやん。殆どのIPのファン的に回すとかコナミでもしないぞw -- 2023-06-06 (火) 18:17:20 New
    • テイルズ勢なんてとっくの昔に敵に回してんじゃん(んほぉ~) -- 2023-06-06 (火) 19:50:02 New
    • ガンエボみたいに原作要素を排除すれば炎上しないのに -- 2023-06-06 (火) 20:26:38 New
    • 軽く調べたらクソみたいな人災でため息しか出んわ -- 2023-06-06 (火) 21:56:59 New
      • 外部のせいではあるが監修しっかりしろよって思うよな。多分当時のスタッフというかコアメンバーが軒並みいないんだろうな -- 2023-06-07 (水) 03:10:57 New
      • ソシャゲの方ではキャラ解釈に問題ないようだから手抜き仕事だろうな -- 2023-06-07 (水) 05:48:46 New
  • 今、わかった。俺がガンエボをやったのはスムーズにブルプロをプレイする為、ランチャーのダウンロードの為だったんだ。 -- 2023-06-06 (火) 19:11:18 New
    • こういうどんな状況でもポジティブに思考する人間嫌いじゃない。 -- 2023-06-06 (火) 19:18:32 New
    • またあの謎ランチャー強制なのか・・・ -- 2023-06-07 (水) 11:00:03 New
  • steam345人。少なくとも海外勢は壊滅だな。だがこれで日本人だけで試合が出来ると考えると逆にプラスかもしれん。質の高い試合展開で人が戻ってくる素地が出来たかもな・・・ -- 2023-06-06 (火) 19:43:16 New
    • うおおおおおおおおお!ガンエボ神ゲー!ガンエボ神ゲー!ガンエボ神ゲーーーーー!!!! -- 2023-06-06 (火) 19:47:19 New
  • 5試合やれば3試合は誰かがエラー落ちする欠陥クソゲーでeスポ目指してたってのが凄いな -- 2023-06-06 (火) 19:50:35 New
    • やっぱガンエボはスゲーぜ!! -- 2023-06-06 (火) 20:06:47 New
    • 2試合も遊べてる事を運営に感謝するんだな -- 2023-06-06 (火) 20:10:31 New
      • ありがたいなぁ… -- 2023-06-06 (火) 20:27:14 New
    • 公式マッチですらクライアント落ちるからな -- 2023-06-06 (火) 21:07:27 New
    • CSはログイン後の一試合目のランクマッチ100%落ちるバグがあるとか致命的すぎない?嘘っぽいけどPCでもログインして最初のランクマッチがプレイヤー紹介後のロード画面で高確率で落ちるんだよなあ。致命的なバグでもあってこれのせいでやる頻度が激減してる。 -- 2023-06-07 (水) 00:08:48 New
      • CS版が落ちるのはその日の最初のログイン時だよ、それが次のアプデまで毎日100%エラー落ちしてログイン画面に戻される -- 2023-06-07 (水) 00:27:45 New
    • 緊急メンテ入れてでも直すべき不具合すら放置することで、外からは一見ちゃんと運営してるように見える不思議! -- 2023-06-07 (水) 01:02:51 New
    • まだだ まだおわらんよ -- 2023-06-07 (水) 06:54:50 New
    • ランクも敵味方問わず落ちやすいもんな。カジュアル行くとプレイヤー名紹介時にいた人が機体選択時に既に3~6名落ちてるとかあるw。海外との回線の関係か知らんがそれで自分も「切断した」扱いで落とされて2時間プレイ不可になる(笑)・・・・もう「サ終」以外の道はねーよw -- 2023-06-09 (金) 11:18:58 New!
  • ガンオン、バトオペに勝ってるガンエボってやっぱ神ゲーやったんやな。なんで流行らないのか理解できん。 -- 2023-06-06 (火) 21:33:40 New
    • 理解しなくていいので滅んでください、それが自然界の淘汰です -- 2023-06-06 (火) 22:00:34 New
    • 現実を見れてないんだからそら理解できんやろなあ… -- 2023-06-06 (火) 22:12:40 New
  • モンハン新作出すんか、あそこガンオンやガンエボとデバッグ同じ委託出してるからコレでリソース割けてガンエボ復活するな!! -- 2023-06-06 (火) 22:00:54 New
    • 前後の繋がりがマジで分からんくて反応ができん…どういうことなん? -- 2023-06-06 (火) 22:13:34 New
      • カプコンとバナオンはデバッグの委託先が同じになってる。デバッグはゲーム作成の最終行程になるから、少なくとも短期間では現行でデバッグの必要のあるガンエボに委託先がリソースを割けるってこと? -- 2023-06-07 (水) 15:13:20 New
      • それ以外に解釈のしようがないくらいそれしかないと思うがここの運営ならデバッグしようがしまいが同じにすら思えてしまう -- 2023-06-07 (水) 18:15:01 New
  • イベチケ14回しか引いて無いのにレジェマヒロー武器以外揃っちまったわ。これが当たりアカってやつ? -- 2023-06-06 (火) 22:50:46 New
    • おまえがガンエボプロだ! -- 2023-06-06 (火) 23:12:44 New
      • 貴重な人口をレアスキンで引き留めようって運営の意思を感じる。無駄だよ。お前とは来週までの付き合いさ。 -- 2023-06-07 (水) 00:26:14 New
    • あんなもん回す時間がもったいないだろ -- 2023-06-07 (水) 06:21:04 New
      • ロジハラ止めろ -- 2023-06-07 (水) 07:15:33 New
  • ガンダムネットワーク大戦とかいう丸山ゲー調べてみたけどマジで丸山の嫌がらせってどんなゲームジャンルでも全く変わらないの戦慄するわ。どうしてあそこまで初心者を徹底的に排斥するゲームデザインとチーム組んでの蹂躙を野放しにするって方針に拘るんだ? -- 2023-06-07 (水) 01:03:59 New
    • 金を集めるには課金者優遇しないとダメだからだろう。 -- 2023-06-07 (水) 03:11:54 New
      • ガンエボ機体課金もこのせいなのかね、稼ぎたいんだがスタイリッシュにEスポーツやらせたいんだが迷走しまくりよな -- 2023-06-07 (水) 03:31:46 New
    • なかなかサ終しないし意外と儲かってるんかな。廃人がメッチャ課金してるのか?まぁガンダムIPゴリ押しで楽に儲けたいならアレが正解なのかもな -- 2023-06-07 (水) 07:51:50 New
      • なおバナオンの決算公告からして儲かってすらいない模様 -- 2023-06-07 (水) 09:38:18 New
      • 少人数がどんだけ金出してもね・・・オンラインゲームで量(ユーザー数)より質(プレイスキル)を取った時点で黒字になるのは不可能でしょ -- 2023-06-07 (水) 10:12:56 New
      • DMMの一般ランキングでエロソシャゲのエロ抜きゲーにも抜かれまくって40~50位彷徨ってる時点で終わってね? -- 2023-06-07 (水) 12:06:10 New
    • 10年以上前で覚えてないが分社する前の前作のGNOの頃は基本プレイ月額会員制だったけど良かった楽しかった印象(思い出補正かもしれんが)一般兵オリジナル兵使って自動でCPUや敵と戦いながら追体験してガノタとチャット会話してるだけでよかったのに。キャラやMSの安売りガチャゲーでコレジャナイ感がすごかった。 -- 2023-06-07 (水) 15:23:29 New
      • ガチャ課金のブラウザゲーだから続編ではない気が・・・ググったらMSや地形のモデリングとかキャラとか、ほぼガンオンの雰囲気だね。こういう積み重ねがあってガンオンが作れたのだなと。ブルプロがコケた後に希望がありますように。 -- 2023-06-07 (水) 18:43:31 New
    • このゲーム最初やってたわ懐かしい。案の定運営の頭の悪さが足引っ張ったけどゲームシステムの練り込み不足もあってシーズン1で早くも戦争がほぼ起こらない平和なゲームになってたなあ -- 2023-06-08 (木) 14:51:44 New
  • 先月まではカジュアルこの時間でも割とすぐマッチしたけど、遂にマッチ成立しなくなったな…外人も離れていったか -- 2023-06-07 (水) 02:01:27 New
  • バンダイの決算プレゼン資料見てきたけどバカおもろい、ガンエボが最後に触れられたの2022通期プレゼンで2023は名前すら出てこないww半年も経たずにユーザー9割以上吹っ飛んだもんなww -- 2023-06-07 (水) 03:24:38 New
    • ワロタ、FPS勢が頑なに認めないクソバカゲーのガンオンですらキチンとプレゼンに名前が上がって数字でてたのにな。これはいくらガンエボが競技性と公平性が高いEスポーツを謳っていて大会開催でアピールしても株主にとってはまったく透明性も採算性も見いだせない不安材料でしかないですな。 -- 2023-06-07 (水) 03:28:54 New
    • 1000人も越えてないとか末期のガンオンと同じくらいだからな。維持費にいたってはガンオンと比べて高額だろうし、いつサ終しても可笑しくはない。 -- 2023-06-07 (水) 03:58:07 New
      • 末期ガンオンでもゴールデンタイムで1000人切ることは最後まで無かったんじゃないっけ? -- 2023-06-07 (水) 07:14:00 New
      • Steam版は日本国内人数カウントされてないけどな -- 2023-06-07 (水) 07:35:01 New
      • プレイヤー数非公開だけが拠り所なの哀れすぎる -- 2023-06-07 (水) 09:49:39 New
      • 一応まだ丸山がやってた頃の1年目のガンオンは1万人切る事は無かったんだよなぁ。ゲーム仕様自体も同じころは丸山が初心者やソロユーザーを排斥する為に考えたリボン解放しないと有用な武器が使えませんシステムや途中参戦で降格不可避の戦場に送り込まれますだとかの論外クソ仕様が削除されて(別種の嫌がらせは増えたけど)総合的にはマシになってた -- 2023-06-07 (水) 10:24:19 New
    • じゃあ教えてくれよ、この惨状の深さを打開するプレゼンを -- 2023-06-07 (水) 04:44:56 New
      • BNOは計画倒産。社員は全員クビ。データだけ親会社のバンダイナムコゲームスが回収して、安月給の契約社員でいいやつだけ最低限の賃金で再雇用。そしてバンダイナムコゲームスの総力を上げてガンオン2を企画・立案する。 -- 2023-06-07 (水) 12:24:16 New
      • 2015に社名はバンダイナムコゲームスからバンダイナムコエンターテインメントになってたわ -- 2023-06-07 (水) 12:30:28 New
    • 能ある鷹は爪を隠すってやつだよ -- 2023-06-07 (水) 05:50:07 New
    • ゲボは地球上でその名を知らない者は居ない神ゲーだからね。わざわざプレゼンするまでもないんだ -- 2023-06-07 (水) 08:10:00 New
  • バトオペ2は毎週新機体あるのになんでガンエボは2ヶ月に1体なんですか? モデルのクオリティもバトオペのほうが断然上なのに... -- 2023-06-07 (水) 04:43:28 New
    • あのPS3レベルのグラを崇拝できるとかようやるわ -- 2023-06-07 (水) 05:38:11 New
      • モビルスーツだけはクオリティ高いと思うけどなバトオペ -- 2023-06-07 (水) 05:42:02 New
      • グラのクオリティが低いマップでもバトオペのが雰囲気出てて好きだけどな。なんだよガンエボのマップ、こんなにひどいマップデザインひざびさだよ。ガンダムIPの面影があるガンダム以外のマップやスキンはガンエボひどすぎる -- 2023-06-07 (水) 08:46:59 New
      • (元枝に対して)プレイヤーにとって一番大事なのはmsだから何も問題無いぞ、そこに関してはモデリングがめちゃくちゃ作り込まれてる。なんなら「資料が無いから自作しました!」なんてやるくらいだしな(ザクダイバーの背中) -- 2023-06-07 (水) 10:02:17 New
    • バトオペは機体ガチャ重課金だからだよ。それに、コスト別戦場だから多少のバランス問題を暫くは黙認できるんじゃないの。一方、ガンエボはライト課金だし、最初の追加機体で騒いでた人達いたでしょ? まあ、一か月に一機の追加はして欲しいけどね。 -- 2023-06-07 (水) 11:33:03 New
      • 課金の形態自体は中々非道だけどそもそも石自体ゆるゆるなんだよな向こうは。デイリーこなすだけで一回ガチャ回せるんだぜ?しかも一月に一回10連半額が必ず来るし。無課金でもなんら困らないよあのゲーム -- 2023-06-07 (水) 12:16:11 New
      • つまり、課金云々は根拠にはならないです…なんなら向こうのは「先行体験の権利」みたいなもんだし(数ヶ月経つとガチャ機体もゲーム内通貨で買えるようなシステム) -- 2023-06-07 (水) 12:39:05 New
      • 金を出す人は出すし、金を出せない人は金を出さなくても運が良ければ全部当てられる、もしくはそのうち使える。一方ガンエボは金をいっぱい出せる人でも少額しか使わせてくれないし、金を出せない人は運とか関係なしに永遠に全機体揃えれない。 -- 2023-06-07 (水) 13:25:29 New
    • モデルって使い回せないのかな?同じ機体をゲームごとにモデル作るのすげえ無駄な気がするが。よほどクオリティアップするならともかく -- 2023-06-07 (水) 13:45:27 New
      • 使いまわしてもしょうがないよ。モデル作れる人はモデル作らせた方が効率的だから、じゃあモデル作んなくていいからモデル作る人解雇します、ってやると今起きてる日本の諸問題の縮図となる、つまり技術の断絶が起きて又モデル必要な時に開拓しなきゃいけなくなる。無駄ってのは冗長性の担保、つまりガンエボでの無課金層や低熟練度層は全体の層を厚くするために必要なものだったのに無駄だと切り捨てた時点で縮小がはじまるのは当然の結果。 -- 2023-06-07 (水) 13:56:07 New
      • あらゆる話題を運営批判にもってくの野党みたいでおもしれーわ -- 2023-06-07 (水) 14:28:19 New
      • ゲームは解像度にモーションに負荷にレンダリング表現にとゲーム個別のいろいろな要素が絡むから結構難しいけど、ある程度は使いまわしなケースも案外あったりする 技術断絶は不味いが、枝の無駄だと感じる気持ちもごもっともです -- 2023-06-07 (水) 14:48:45 New
      • そもそもモデリング作るのにも金がかかるんだから他所に流すとかは出来ない契約なんじゃね?例えば自作ゲームの為にTwitterで有名な絵師さんに絵を描いてもらったとしてさ、その絵を商用利用したい!つってる別の知人に無料で横流しするのはダメじゃん。大雑把だけどこういうことなんじゃね? -- 2023-06-07 (水) 14:56:20 New
      • 龍が如くとかGTAやってると、映画の俳優とか撮影所のセットみたいに開発会社が合同でモデル作れば効率的に造りこみの良いマップ作れそうだなあ、と思う。業界で規格を統一すれば開発コストの低減とか新規参入がしやすくなるんじゃないかな?何が言いたいかというとガンオンがやりたい -- 2023-06-07 (水) 18:37:41 New
  • ところでディアブロって面白い?中世の戦争ってなんかロマン有るよな。 -- 2023-06-07 (水) 11:17:01 New
    • ハクスラの周回ゲーだから、人は選ぶと思う。中世というか、神と悪魔の戦争でその舞台が人間の住む世界って感じ。今までは割りとストーリーは薄味だったけど、今作は力入れてるみたいだから世界観が好きならやってみても良いかもね。ゲーム性については過去作と大きくは変わってないから動画見るか、スマホゲーのイモータルがあるからそっちで触ってみたら良い。 -- 2023-06-07 (水) 12:34:56 New
    • ハマる人はすさまじいハマり方するよな -- 2023-06-07 (水) 13:21:59 New
      • そのうち修飾子見るだけで興奮するようになる、一種のパチンコだわアレ -- 2023-06-07 (水) 17:13:36 New
    • 数多くのフォロワー産んでるシリーズで、特にディアブロ2はハクスラを一大ジャンルにした上にネトゲを広めた起点の一つだからそらまぁ面白いが、作業ゲー的な側面も強いから人を選ぶのはある -- 2023-06-07 (水) 14:17:07 New
    • プレイヤー間のオークションやコミュニティ要素は無くなった薄くなったからボスとか周回ダンジョン系のPvEコンテンツがメインだから装備揃ったりPVE飽きたらもうエリアPVPしか無くなるからプレイ時間によっては飽きるの早いかもね。ストーリー読みながらなら楽しめるかも?日本語訳糞だけど -- 2023-06-07 (水) 15:35:26 New
    • シリーズをやったことがないなら一回やってみるのがオススメかな。ハマる可能性が結構あると思うし。どれか一つでもやったことあるなら飽きは早いと思う。 -- 2023-06-07 (水) 16:57:21 New
    • ああ、そうそう。もし、自分のことをゲーム経験値が高いハードコアゲーマーで、こんなハクスラやったことくらいあるわと思ってるんなら、最初からハードコアモード1本でキャラ作成して始めたら、飽きが来ないと思うよ。 -- 2023-06-07 (水) 17:02:21 New
  • どうすんのこのクソゲー・・ -- 2023-06-07 (水) 16:59:11 New
    • GGGPのチート再燃したから次の調整まで話題持つやろ -- 2023-06-07 (水) 18:24:51 New
      • 再燃ってどこで?詳しく教えれる?w -- 2023-06-07 (水) 18:56:53 New
      • 燃えるほど燃料残ってますかねコレ -- 2023-06-07 (水) 20:53:05 New
      • チート暴露してる奴が規約違反まみれの嫌われ者チームだから全く燃え広がらないというw -- 2023-06-07 (水) 22:06:35 New
      • ここでも定期的に他の出場者チート認定して燃やそうとする奴沸くけど間違いなく本人だろうなw -- 2023-06-07 (水) 22:20:26 New
      • 意図切断というけど、あの盤面で切断するメリットがない。チートも大会の視点動画が公開されてるし少なくともあの場面でのチート認定は無理くさい。...せめて当事者以外の証言がないと何とも言えんね。 -- 2023-06-08 (木) 00:15:22 New
      • それこそ当事者以外は傍観者でいられるんだからピエロ共が踊ってるの見出る方が面白いだろう。どっちかに入れ込むほどの人徳なんざないね -- 2023-06-08 (木) 00:26:07 New
      • 他のプレイヤーをチート認定して大騒ぎしてた奴がチートを持ち込みようがないオフ対戦で全敗してる時点で充分香ばしいのにまだやってたんか。むしろチート暴露者本人がチート使ってましたってオチの方が普通に有り得そう -- 2023-06-08 (木) 08:04:33 New
      • ついーと見てみたけどかなり糖分高めなまとめだったな。もはや願望やんけ -- 2023-06-08 (木) 08:33:48 New
      • 政治ネタ話してる人にありがちなパターンだな。肯定も否定もできないものは全部自分に都合のいい前提で話を組み立てる。それを見てる感じ。何を言っても無駄だから放置するしかない。 -- 2023-06-09 (金) 04:07:13 New!
    • (´小ω池`)ぼくがいちばんうまくげーむをうんえいできるんだ! -- 2023-06-07 (水) 18:26:50 New
      • 今の丸山はクソみたいな状態を維持し続けてる時点で小池未満だから壊し屋の小池投入するだけでも改善になるという -- 2023-06-07 (水) 18:47:21 New
    • ◯山「どうしてこうなった…今頃ぼくは社長に就任してハワイで美女とビジョビジョになる予定だったのに…」 -- 2023-06-07 (水) 19:04:51 New
    • やっぱズブズブだったな、発覚したこの一件だけではなかろ。おかしい案件コラボが多すぎた、なぜこんなにも多数のプレイヤーに不利益が発生するようなゲームやマッチングデザインになっていたのに放置されたのか?大会出場者が少なくても問題視されなかったのか?なるほどズブズブのためのものということならそのほうが合理的、いやはや恐れ入った。ほかにも多数の不祥事抱え込んだ闇でしかない。 -- 2023-06-07 (水) 19:19:41 New
      • 他の多数の不祥事ってなーに? -- 2023-06-07 (水) 22:10:08 New
      • 運営がゴミなだけだろ 頭にアルミホイル巻いとけよ -- 2023-06-08 (木) 06:33:57 New
      • 枝主の頭の中で不祥事は起きているんです!不正の証拠も頭の中には一杯あるんです! -- 2023-06-08 (木) 07:47:59 New
  • ランク上がらない、マッチングしない、やっとマッチしたのに格差、萎え抜け、エラー落ち、カジュアルはスマーフサブ垢と大会勢の虐殺PTが初心者を駆逐・・・・地獄みたいなクソゲー -- 2023-06-07 (水) 21:39:29 New
    • サブ垢と二連続でマッチしてもうええわって開幕抜けたった -- 2023-06-08 (木) 02:45:27 New
    • サブ垢シルバー1プラ2でも見かけるしS4から始めていて最高ランクと現ランクが一緒の奴は大体サブ垢。なんでシルバーが数名いるんだと思わせておいて片方だけサブのシルゴルとかでゲームにならない事が多すぎ。もうマッチも崩壊してるよ。過疎で人が居ないのもあるだろうけど(笑) -- 2023-06-09 (金) 11:21:45 New!
  • このゲーム、らぐすぎる。マラサイの牽引が途中で止まったりするからちゃんと攻撃が決まらない。 -- 2023-06-08 (木) 00:28:07 New
  • バトオペ2もガンオンもここで言われるほど名作か?ガンエボよりマシなだけでどっちもくそだろ -- 2023-06-08 (木) 02:30:08 New
    • 誰が名作なんて言ったんだろう・・ -- 2023-06-08 (木) 08:07:27 New
    • ガンエボを比較対象に上げだしたら議論終了の合図だからね -- 2023-06-08 (木) 08:44:29 New
    • 両作品とも問題はそれなりに抱えてる上でなお激烈なアドがあるって評価のされ方じゃね? -- 2023-06-08 (木) 08:49:38 New
    • ◯△ ぼくのガンオンをばかにするなー! -- 2023-06-08 (木) 10:07:09 New
    • 漢字間違えてますよ。(´・ω・`) 名作→迷作 -- 2023-06-08 (木) 12:50:14 New
    • おいおいエクバも入れんの忘れんなよガンダム動物園だろ。ガンダムIPで対戦ゲー作るのもうやめなよw -- 2023-06-08 (木) 13:11:50 New
    • ゲーム的にはガンオンが一番問題抱えてたと思うけどね。大規模戦自体は好きだけど、あんな超密集状態で戦闘させ続けるように誘導するようなシステムにすべきではないし、根本的にポイント稼ぎゲーにしちゃダメだと思うわ。 -- 2023-06-08 (木) 15:16:31 New
      • それは最末期の小池時代だね。佐藤初期までは、それはもう!ガンダム好きの楽園だったよ -- 2023-06-08 (木) 16:59:36 New
    • 正直クッソつまらんかった。パッド使えるからPS勢が初心者狩りしまくってる。 -- 2023-06-09 (金) 01:30:15 New
    • 武器特性理解からブッパ膝附コンポ覚え、ノソノソ歩いてコロコロ転がるガンダムゲーが面白いわけねーだろ。あれならガンダムオペレーショントロイの方が面白かったし一瞬で勝負が決まる待機MS破壊への対応策さえあればあのゲームの方がオペトロより間違いなくおもろいわ。コンクエは雑だけど人での読み合いもあったし -- 2023-06-09 (金) 11:24:36 New!
      • ほんこれ。日本語すら怪しい知能レベルだと難しくて狩られるだけでつまらんよな。 -- 2023-06-09 (金) 11:38:48 New!
  • ばかな、いーすぽーつは全世界がねっきょうするジャンルではなかったのか!? -- 2023-06-08 (木) 05:27:32 New
    • Eスポーツが何かって結局広告だからな こんなプレイヤー数少ないゲームじゃ広告になんないよ -- 2023-06-08 (木) 07:10:59 New
    • いいや、世界はそんなに甘くない -- 2023-06-08 (木) 10:19:01 New
  • やっぱガンオンはバトルの度に通貨もらえるのはモチベになるね。デイリーとかの達成も簡単だし。ガンエボはバトルしても経験値だけだしデイリーはともかくウイークリーは達成苦労する時があるからやる気にが削がれるんよな。 -- 2023-06-08 (木) 14:23:03 New
    • ゲーム部分はいくらでもやりようあると思うけど、ガンオン2出てもチャットはないだろうし、前ほど人集まらんだろうな。ニコニコやVtuberからコメ欄なくなったら終わりなのと一緒 -- 2023-06-08 (木) 15:05:32 New
      • >ガンオン2出てもチャットはないだろうし、前ほど人集まらんだろうな 根拠をどうぞ! -- 2023-06-08 (木) 16:58:17 New
      • 上のチート騒動の木と言い、糖質臭いのが居着いてんな -- 2023-06-08 (木) 21:02:10 New
    • 枝主だけど間違えてたわ。ガンオンじゃなくてバトオペ2だ。ガンオンは未経験。それでも試合ごとに報酬あればやっぱり続けるモチが出るよね。 -- 2023-06-08 (木) 15:31:40 New
      • 射撃撃破数や支援回数とか何かしら残ったスコアが一定以上貯まると貰えるメダルとかもカジュアルにはモチベになると思うんだけど、前ココで言ったらそんなもんいらんって言われたな -- 2023-06-08 (木) 21:40:46 New
      • そのメダルが何の役に立つのか?って話じゃね。オペとかはゲーム内通貨が貰えて、それによって自分が使える機体を増やせる(遊べる範囲が広がる)。エボにそんなんは無いじゃん? -- 2023-06-09 (金) 04:29:20 New!
      • 単純に集めるだけのものはゲーム自体が楽しくないと意味ないんだよね -- 2023-06-09 (金) 07:02:27 New!
      • なんの役に立つとかその考え自体おかしくない?プレステのトロフィだってプレイ時間伸ばす役目果たしてるはずでしょ -- 2023-06-09 (金) 20:55:19 New!
      • 実績は面白いゲームを更に遊んでいく上で目標となる魅力を持っているけど、面白くないゲームを遊ばせる魅力はないんだ… -- 2023-06-09 (金) 21:58:31 New!
  • 3か月連続新機体って目玉のように言ってたけど実際はもう開発してた新機体リリースの間隔を圧縮して課金回収を早めてるだけよね。まじでブルプロ発表が試金石だわ、そうでなくてもサ終発表秒読みだわ -- 2023-06-08 (木) 15:00:15 New
    • いろんな意味で比較されるであろう候補は、FF14、原神、崩壊スターレイル、潮鳴、アルビオン・オンライン、ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムなど。これらのライバルたちに並びたち、追い越して初めてBNOは会社存続の道が見えてくる・・・ -- 2023-06-08 (木) 13:36:35 New
  • せっかく丸山様がクソみてェなイベントを催してくださってるのに、どうして参戦しないの!!???? -- 2023-06-08 (木) 17:30:53 New
    • 文章の前半で答え出てんじゃねぇか -- 2023-06-08 (木) 17:38:39 New
      • 即 落 ち 二 コ マ -- 2023-06-09 (金) 04:30:30 New!
  • ガンエヴォほどでないにしろOW2も存在出せてないしまずパクるゲームからして失敗だったんじゃないの。かといってガンダムでカウンターストライクやられても困るけど。 -- 2023-06-08 (木) 18:11:10 New
    • って言ってもガンダムでやるならCoDみたいなゴリゴリのFPSはウケないと思うしvaloやapexみたいなのもウケないと思う。かといってBFみたいなのも今の時代ウケるかと言うと難しそう。あえてFPS(TPSでもいい)を選ぶとしてどうすれば失敗しなかったんだろうね -- 2023-06-08 (木) 19:09:39 New
      • バトオペ2のようにガンオン2を出せばよかっただけでは? -- 2023-06-08 (木) 19:32:25 New
      • 今の環境に合わせてガンオン作り直す技術がなさそう -- 2023-06-08 (木) 19:42:54 New
      • これ。ガンオンで稼いだ金でガンオン2を作ればよかっただけの話。ガンオンのその先なんて誰も望んじゃいない。 -- 2023-06-08 (木) 19:43:22 New
    • apexかBFっぽいのなら大バズりは難しいにせよまだマシになりそうかなぁ -- 2023-06-08 (木) 19:51:21 New
      • 被りありのAPEXもどきならドム3機vsガザD3機vsジャムルフィン3機で熱かったのにな -- 2023-06-08 (木) 20:22:39 New
    • ガンオン2出すにしてもガンオン無印の課金全部パーになった上の続編とかユーザー納得すんのかな -- 2023-06-08 (木) 20:25:37 New
      • するんじゃない?俺は月3000円くらいだったからかも知れないけど。 -- 2023-06-08 (木) 21:00:26 New
      • ガンオンは事実上の機体削除を何度繰り返してもガンエボよりユーザー確保してたんだが -- 2023-06-08 (木) 21:39:57 New
      • 逆にパーにならない展開ってなんだよ -- 2023-06-08 (木) 21:43:31 New
      • ガンオンそのままはじめからでもいいんじゃないの?中華とかレトロ鯖やってて実際いっぱいやり直しいたみたいだし。そもそも新作ってのは前作の遺産引継ぎなんてないの前提だし、引き継いだらひどいことになって新規いなくなる。steamバトオペもCS引継ぎなんてあったらもっとひどいことになってたなこれ -- 2023-06-08 (木) 22:22:24 New
      • ソシャゲだと、セリフもキャラも使い回し、説明文もうたい文句も使い回し、数年おきに転生してるゲームとかあるな -- 2023-06-08 (木) 15:12:58 New
      • ユーザーが納得しないだろうからサー終時点で存在したアカウントには全機体、アイテム付与、新規には初心者用セットとハロチケット配布すべきと意見してある。どうせ中華版のストックがあるのだから新ガチャでいくらでも回収できる。なんならモデル使いまわしでガンタンク(アムロ機)とかもできるのがガンオンの強み。 -- 2023-06-09 (金) 01:27:15 New
      • 単に過去の産廃渡されてソシャゲみたいに無駄にキャラの名前が長くなってくくらいなら、まっさらから始めてもらったほうがましだわ。 -- 2023-06-09 (金) 04:03:30 New!
      • ガンオンリセットして2出すなら無印続投しろって奴は少なからず湧いたろうな。ゲボが赤字垂れ流してサービスできてんだからおそらくできてそうってのがまた。 -- 2023-06-09 (金) 07:23:40 New!
      • 引き継がないとユーザーが納得しないなんて考えたこともなかったな。引き継いだ時点でハロチケ何枚配ろうとも新規が寄りつかないだろ。古参が幅きかせてる印象を持たれた時点で終わりだよ -- 2023-06-09 (金) 22:14:31 New!
      • 幅を利かせるとか、ガンオンはそういうゲームじゃない。クラブとか同好会みたいなものだった。教え合い、高め合う。バカ騒ぎをする。下ネタで盛り上がる。ちょっと言葉では説明しきれないけど、ガンダム好きの大人のための安らぎスペース?みたいな。だから人口が多いに越したことは無い。部員1人の部活とかやりたいと思わないでしょ?新規もパッドとマウスさえあればすぐにそれなりの動きができるようになる。まあ、思い出補正もあるだろうけどさ。しかし多くの人にとって「思い出」になる程度のゲームではあったということ。思い出補正警察様ごめんなさい -- 2023-06-09 (金) 23:05:34 New!
      • 人の交流が売りならなおのことリセットしなよ。走行オンラインを知ってる世代だから初期の小隊が賑わってた頃も知ってるが絶対にリセットした方がいい -- 2023-06-10 (土) 00:13:29 New!
  • ガンエボというかあらゆるFPSについてまわるけど、強すぎるユーザーが他全てのユーザー萎えさせて過疎を引き起こすって状況をどれだけ先送りに出来るかがオンラインFPSの宿命だよね -- 2023-06-08 (木) 21:44:43 New
    • まともなマッチング機能を作って、強い人は強い人同士で対戦になり、弱い人は弱い人同士で対戦になって全員の勝率がほぼ4~6割で収束するようする。連隊は基本不可能にし、別部屋で連隊対戦用を用意。不正対策を自動検出する機能を搭載し、精力的に不良ユーザーをアカBAN。過疎時間帯は待ち時間が減るよう優秀なAI兵士を均等にチームに配置。先行している世界的なFPSに追いつきたいなら上記くらいは全部実施する必要があったのにまるで何もしてなければそりゃ過疎るさ。 -- 2023-06-08 (木) 13:24:29 New
      • アホか。腕前じゃなく個々の勝率でマッチングイジるから、歪になるんだろうが。そもそも仕組まれた対戦やって何が楽しいんだよ。 -- 2023-06-09 (金) 01:06:52 New
      • 「強い人は強い人同士で対戦になり、弱い人は弱い人同士で」これが腕前基準のマッチングと読み取れない奴がいるってマ?勝率の話は結果的にそうなるよね、って意味だと思うんですけど(凡推理) -- 2023-06-09 (金) 04:35:04 New!
      • 特に新しい事でもなく当たり前のランクマッチゲーの基準だと思っていたけどガンオンの管理調整能力を見ても出来ない奴らはできないんだろうな高度過ぎてw -- 2023-06-09 (金) 11:10:02 New!
    • APEXも初期のころ強い奴らしかいなくなった時期あったんだけど、その時の強い奴の発言は今でも覚えてる「強い奴としか当たらなくてつまらない」って言ってて、お前らがつまらないって言ってたら弱い奴らどうすんだよって思ったわ -- 2023-06-08 (木) 22:54:10 New
    • サブアカウントとかもそうだよ。ほかのゲームは流入がある程度あるから遊べてるけど、ガンエボみたいに流入が少ないのにサブアカウントで暴れたりするから流入してきた人がすぐ流出する。 -- 2023-06-08 (木) 22:55:46 New
    • このクソゲはPT人数だけ合わせようとするのでOooda達大会勢が初心者をひたすら虐殺するだけのマッチングが組まれる。しかもPT人数すら合わせているのかも怪しい -- 2023-06-08 (木) 23:06:37 New
      • 雇われMC Oooda熱い風評被害 -- 2023-06-08 (木) 23:18:43 New
      • ユーザー「PTに混ぜられても不快なだけ。PTにソロを混ぜるな。」運営「OK、味方にPTがいるか確認できないようにするわ。」ほんま -- 2023-06-08 (木) 23:53:11 New
      • MCが初心者虐殺するのか… -- 2023-06-09 (金) 07:18:24 New!
    • FPSというか対戦ゲー全部の宿命でねーかな。サブ垢周りはどこも相当苦慮しながら対策を打ち続けてるわ。人口流入少なくリアルマネーに直結するゲーセンだと、サブ垢持ちは大会参加禁止措置くらうことあるし、異常な戦績はすぐ上位マッチにぶっこませたりするね。 -- 2023-06-08 (木) 23:10:47 New
      • ユーザー数が十分いれば異常な戦績を速攻上位マッチにぶちこむで大抵解決するんだがねぇ -- 2023-06-08 (木) 23:16:30 New
      • ガンエボは圧倒的MVP勝ちしてもロクにRP増えんし特別昇格とか一切無いしで、ユーザー数の問題以前になんの手も打って無いと思うゾ -- 2023-06-08 (木) 23:25:22 New
      • サブ垢を対策するどころかサブ垢での初心者狩りを公言する連中を公式大会に参加させるのがここの無能運営 -- 2023-06-08 (木) 23:36:18 New
    • ガンエボが加速したのは弱者と強者のすみ分けがうまくいかないばかりか強者がマッチングしないのを理由にスマーフサブ垢を生産、運営がそれを放置したからよなぁ。 -- 2023-06-08 (木) 23:21:04 New
      • ガンエボ運営だってワケ分からんストリーマーに金撒いて配信させたりesports気取りの過疎過疎ゴミ大会を開いたり色々努力してるのに.. -- 2023-06-09 (金) 00:58:04 New
      • 棲み分けというか初心者の居場所なかったよな、上級者のスーパープレイしか存在しないゲームにしたかった感を感じる -- 2023-06-09 (金) 01:02:27 New
      • さっさとガンオンみたいな特別昇格実装しないから一気に過疎った -- 2023-06-09 (金) 01:04:08 New
      • そんでその上級者も過疎って国際マッチになった結果ラグバトスに嫌気がさして消えるって言う。 -- 2023-06-09 (金) 04:05:10 New!
    • この点、某人気配信者が開催した大会は感心させられたな。初心者枠を用意して、初戦敗退の人にも参加賞として千円、1機体開放できるだけ出すって言う。ちゃんと初心者も歓迎する姿勢を示しつつ、機体を開放して楽しんでほしいという意図がわかる。GGGPのオープンQもソロ参戦可(当日適当にマッチングする)参加したら1機体開放分のCAP付与とかすればもうちょっと盛り上がったろうに。 -- 2023-06-09 (金) 04:11:45 New!
      • 公式大会よりも外様配信者の大会の方がよっぽど有能っていうね… -- 2023-06-09 (金) 07:58:39 New!
    • ガンオンで大失敗犯して早期交代させられた無能がこのゲームのトップだから期待されていたゲームで2カ月で95%以上の人が辞めたんだよ。それだけの話。やる気のある無能を置くしかなかった会社の層の薄さと無能がマジで使えなかったというだけの話w -- 2023-06-09 (金) 19:14:50 New!
  • うおおお!!イベントチャレンジ!!報酬はチケット一枚!グラフィティとは名ばかりのダサいスキン!ハロのポートレート!しょぼすぎて笑う -- 2023-06-09 (金) 01:22:50 New
    • スキンのセンス戻ってきたなw -- 2023-06-09 (金) 01:26:54 New
    • 盛り上がってきたな -- 2023-06-09 (金) 02:06:26 New
    • 神イベ -- 2023-06-09 (金) 02:15:34 New
  • ヘビア空中で両手撃ち出来る様になりません?圧倒的に浪漫が不足してて困ってるんです -- 2023-06-09 (金) 08:30:01 New!
  • 今は皆ブルプロに幻想抱いて浮かれてるけど少ししたらガンエボに戻ってくるでしょ -- 2023-06-09 (金) 12:41:48 New!
    • そんな幻想は捨てろ -- 2023-06-09 (金) 12:54:30 New!
    • ブルプロもガンエボと同じくズンパス完走で実質無料になる。アプデ頻度もガンエボと比べるまでも無い、さようならだね。本当に今までありがとう。 -- 2023-06-09 (金) 13:44:46 New!
      • ガンエボの時も浮かれてそうな子だな… -- 2023-06-09 (金) 15:42:09 New!
    • 帰る場所なくなってそう -- 2023-06-09 (金) 15:58:22 New!
  • シーズン1から久し振りに復帰してもらった機体で楽しくプレイしてたけど、欲が出てチャレンジ消化してさらに機体をアンロックしたいと思ってやりだしたら一気につまらなくなった。チャレンジ達成できずに使いたくない機体を延々と使い続ける時間が本当に苦痛。これで前も辞めたんだった。なんでここ改善しないの??? -- 2023-06-09 (金) 13:54:51 New!
    • たった1000円も払えない人はお客様じゃないんですよ -- 2023-06-09 (金) 14:01:29 New!
      • やって楽しければ客は幾らでも金をおとす、何故わからん! -- 2023-06-09 (金) 14:20:27 New!
      • ならば、今すぐプレイヤーども全てに臨時収入を授けてみせろ! -- 2023-06-09 (金) 15:21:53 New!
      • やった、臨時収入や!ほなティアキン買うんで… -- 2023-06-09 (金) 22:44:12 New!
    • クソマッチで連敗した時などに、いつでも辞められるように絶対に課金だけはしてはいけない -- 2023-06-09 (金) 17:22:18 New!
      • つまり課金こそ命綱となる 安全のために義務化だ -- 2023-06-09 (金) 18:06:33 New!
    • デイリーなどのチャレンジは無視しても参戦すりゃシーズンパスのポイント貯まるから、脳死で試合回数稼いでもいいんだぞ あんなクソ縛り意識するだけでストレスだし、真面目に勝利考えたらむしろ編成事故要因でしかない -- 2023-06-09 (金) 22:31:08 New!
  • もうFPSにこだわらなくて良いだろ。爆撃機とかゴジラだそうぜ。 -- 2023-06-09 (金) 16:42:06 New!
    • よしんばFPSへのこだわりが無くなったとしてゴジラどっから出てきたんだよw -- 2023-06-09 (金) 16:51:53 New!
    • FPSでも爆撃機とかゴジラ出せるだろ!! -- 2023-06-09 (金) 17:01:25 New!
    • 何言ってんだ!ガンダムなんだから出すならメカゴジラに決まってんだろ! -- 2023-06-09 (金) 18:29:33 New!
      • レディプレイヤーワンって映画でガンダムとメカゴジラ共演してたね -- 2023-06-09 (金) 18:55:39 New!
      • あの映画新作出ないのかな。なんならバンナムはゲボサ終して浮いた資金でスピルバーグに製作依頼してくるくらいやって見せろや -- 2023-06-09 (金) 21:23:49 New!
      • 最終決戦直前にガンダムでイくガノタの鑑 お前らも見習わなあかんのとちゃうか? -- 2023-06-10 (土) 00:11:03 New!
  • レベル20のバトスが既にゴールド1でジャンプしながらためて旋回しつつ斜め前D駆使しながらチャー格キャンセルも合わせて使いハロボールまでのダッシュ距離まで完全把握してる。通常のゴールド3,4じゃ勝てねーだろこれそりゃまあこれだけの過疎だから手遅れで責任は丸山にしっかり背負わせる方がいいと思うがw -- 2023-06-09 (金) 19:16:52 New!
    • 対応できないほうが悪い プレイするやつが悪い -- 2023-06-09 (金) 19:23:49 New!
      • そもそもこのゲームインストールして容量圧迫してる時点でプレミやぞ -- 2023-06-09 (金) 22:46:12 New!
    • なんだその立体起動 -- 2023-06-09 (金) 21:09:43 New!
    • バトスというとガンオンで格闘誘導が実装されたころ、ワーカーで飛びながらマシンガン撃ってたらいきなり地上からミサイルみたいにまっすぐ上空まで飛んできてキルされた思い出(トラウマ)BNOには熱烈なファンがいるのかな? -- 2023-06-09 (金) 23:29:39 New!
  • 来シーズンそろそろ新しい格闘機体来ないかな。なんとか一周年まではサービス継続して色んな機体を実装して欲しいところ。運営頑張ってくれ。 -- 2023-06-09 (金) 21:47:19 New!
    • 今の惨状で更に格闘機望むんか…(困惑)ガチで誰もいなくなると思うんですけど(凡推理) -- 2023-06-09 (金) 23:16:55 New!
      • 格闘機6体実装して全員格ゲーやればせーふ -- 2023-06-09 (金) 23:33:51 New!
  • 丸山はガンオンで交代でも評価されていたのかガンエボで責任者になってたけど2か月で98%減ったんだよな。その責任をどう取らされるのかだけがこのゲームの最後の楽しみよねw -- 2023-06-10 (土) 00:56:34 New!
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


誹謗中傷・煽り・ガンダムエボリューション公式の利用規約に反する書き込みは禁止。


改行は非推奨です。不必要な改行はできる限り控えてください。複数行を使うAAなども書きこまないでください。編集画面でのコメント行が多くなると、過去ログへ移動するタイミングが早くなります。(円滑な管理のため、&brコマンドも控えてください)

また、返信をする際は該当ツリーのラジオボタン(ラジオボタン)をクリックして返信するよう心がけてください。関連するコメントも同様にツリー化してください。

掲示板一覧 Edit


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS