∀ガンダム のバックアップ(No.16)
ホワイトドール像の中に埋もれていた謎のモビルスーツ。 特徴・比較
ダメージの距離減衰が無く精度も良い「ビーム・ライフル」は、チャージし威力を上げることでスナイパーのような運用が可能。 機体性能
ブースト仕様
ステップ2回タイプ。バランスがとれている。 メインウェポン:ビーム・ライフル
メインアクション:射撃を行う。 サブアクション:武器を構えてチャージする。
汎用性の高いビームライフル。チャージ量によって威力が高くなり、最大チャージ時は敵を貫通する。 Gマニューバ:月光蝶
上昇し、一定時間範囲内の敵にダメージを与えながら前進する。
上昇後に飛行し、機体後方の範囲内にいる敵にダメージを与え続ける。飛行中はブーストを消費しない。予備動作に1.1秒かかる。 ナノスキン
一定時間、自身をリペアする。
自身に回復効果を付与する。
巴投げ
一定時間、構えながら前進し、掴んだ敵を投げ飛ばしてダメージ、スタンを与える。
短距離前進し、接触した敵を後方に投げ飛ばしてダメージとスタンを与える。 ガンダム・バルバトスの迎撃や、シールドを無視するのでシールド持ちへの使用が特に有効。 機体解説
型式番号 WD-M01 『∀ガンダム』の舞台となる「正暦の時代」より遥か以前の世界には、液体燃料を用いない飛行体や光を砲弾のように撃ち出して敵目標を撃破する兵器があった。そんな時代に存在したものの、失われてしまった超技術の集大成が∀ガンダムである。 ヴィシニティにあるアーク山に祀られた神像「ホワイトドール」の中に埋もれていたが、ディアナ・カウンターからの攻撃に呼応して起動し、たまたま居合わせた物語の主人公ロラン・セアックをパイロットとして認証、以降イングレッサ・ミリシャの戦力としてディアナ・カウンターとの戦いに駆り出される。やがて、過去の地球文明を月光蝶(ナノマシンの散布)によって滅ぼした「ターンタイプ」と呼ばれるモビルスーツの一体であることが判明していく。 (Wikipediaより引用) アニメ『∀ガンダム コメント
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカー |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示