ポイントキャプチャー のバックアップ(No.2)

[公式] https://gundamevolution.jp/playguide/pointcapture


攻撃側と防衛側に分かれてマップ上にある目標を奪い合うルール。
攻撃側は制限時間内にマップ上の目標の占領を、防衛側は占領の阻止を目指す。
1マッチ2ラウンド行われ、1ラウンド終了時に攻守が入れ替わります。
攻撃側が第1エリアの目標Aを占拠すると第2エリアおよび目標Bが開放され、攻撃側の出撃エリアも変更されます。
攻撃側が全ての目標を占拠するか、防衛側が制限時間まで防衛するとそのラウンドが終了します。


目標付近の一定領域内に攻撃側ユニットが侵入することで制圧が開始されます。
目標を制圧し続けることで制圧ゲージが上昇し、最大値に達すると目標占拠となります。

制圧している攻撃側ユニットの数が多いほど占拠にかかる時間は短縮されます。
制圧中の目標エリアに防衛側ユニットが侵入すると、目標エリアが「争奪中」となり制圧ゲージの上昇が停止します。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • (´・ω・`)FPSなら爆破ルールが欲しいわ。モビルスーツから降りるお -- 2022-02-09 (水) 16:47:39
    • (´・ω・`)デストラクションがそんなルールのようね… -- 2022-02-09 (水) 16:48:22
  • 書いてないけど1~3人までは占領の進行スピード早くなるけど4人目以降は変わらないよね?ドミネーションくらい広いならともかくこっちは狭いし踏める時は集団戦に勝って相手の機体を殲滅してる時だから4人目以降の前衛は少し前に出て守って欲しいな -- 2022-10-02 (日) 22:13:43
  • たまに敵側が踏んだ時に流れるアナウンスが終了する前に制圧終了される事あるんだが、あれどうなってんだ?チームキルされて全員が踏んでるとかじゃなくて、裏取りで一人くらいに入られて、アナウンスと占拠開始の音聞いて動こうとしたらもう占拠されてるとかあるんだが。 -- 2022-11-22 (火) 19:36:47
    • デストラと違って、進捗は都度残るけどそういう話じゃなくて? -- 2022-11-22 (火) 20:10:52
      • 木主だけど、散々踏みあって最後の一押しとかじゃなくて、まったく踏まれてない拠点を裏取りで踏まれて即陥落みたいな感じ。 -- 2022-11-23 (水) 00:53:42
    • 自分の先攻ラウンドでエリアの制圧率が低かった場合、敵の攻撃ラウンドで自軍の攻撃ラウンド制圧率(ゲージの下に黄色いピンで表示)より制圧率が進むとその時点で負けになる。特に自軍攻撃ラウンドでエリア制圧率0パーセントだと相手の制圧が少し進んだ時点で即敗北になる -- 2022-11-27 (日) 18:37:00
  • 『制圧中の目標エリアに防衛側ユニットが侵入すると、目標エリアが「争奪中」となり制圧ゲージの上昇が停止する。』を理解してないやつ結構いるな。あっさり出てくから防衛の意味で目標を3回くらい指示したら味方A「??」味方B「ww」だと。ルールくらい覚えてからランクマに来てくれ。 -- 2022-12-27 (火) 02:28:51
    • その返しの様子だと、戦略的後退というわけでもなさそうね…ドンマイ。 -- 2022-12-27 (火) 02:37:01
  • EXTRA TIMEの正確な発生条件誰か検証してくれんか。何秒前に踏んでればいいのかわからん -- 2023-05-27 (土) 12:23:49
    • 普通に0秒になる前に中に居るだけだろ -- 2023-05-27 (土) 16:21:37
      • 時間切れの数秒前までに触れていればエクストラタイムになるみたい。その正確な秒数は自分も知りたいけど、検証が面倒そう… -- 2023-05-27 (土) 17:47:58
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS