GUNDAM EVOLUTION(ガンエボ)攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> セッティング
セッティング
の編集
#contents ゲームの設定を行う項目。 表の''太文字''は初期設定。 *システム設定 [#fad6bcf2] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):240|CENTER:200|BGCOLOR(White):400|c // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''基本''};| |プレイヤー名表示切り替え|''全員表示''&br;パーティーメンバーのみ表示&br;自分のみ表示&br;全員表示なし|プレイ中のプレイヤー名の表示/非表示の設定| |簡易メンバー情報|''OFF''/ON|プレイ中に表示される簡易メンバ情報の表示/非表示の設定&br;表示すると画面上部に両チームメンバーの状況を表示する| |個人戦闘ログ|OFF/''ON''|プレイ中に表示される個人戦闘ログの表示/非表示の設定&br;「敵ユニット撃破」等の行動結果が通知される| |全体戦闘ログ|OFF/''ON''|プレイ中に表示される全体戦闘ログの表示/非表示の設定&br;「キル」「デス」「リカバリー」に関する通知&br;一部のGマニューバを効果発動前に撃破した場合も通知される| |フレームレート|''OFF''/ON|フレームレートの表示/非表示の設定| *グラフィック設定 [#n562fb18] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):240|CENTER:200|BGCOLOR(White):400|c // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''基本''};| |画面モード||| |解像度||| |視野角||| |明るさ(ガンマ補正)||| |最大フレームレート||| |垂直同期(Vsync)||| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''グラフィック品質''};| |一括設定ボタン||| |レンダースケール||| |ポストプロセス・エフェクト||| |テクスチャ・フィルタリング||| |影||| |アンチエイリアス||| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''視覚サポート''};| |視覚フィルター||| |視覚フィルター強度||| *コントロール設定 [#if93bfa2] &attachref(./ユニット毎コントロール設定.jpg,nolink); 設定上部からユニット毎の設定が可能。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):240|CENTER:200|BGCOLOR(White):400|c // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''視点:マウス''};| |[通常モード]水平感度||| |[通常モード]垂直感度||| |[エイムモード]水平感度||| |[エイムモード]垂直感度||| |[エイムモード]切り替え||| |視点操作Y軸反転||| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''視点/振動:コントローラー共通設定''};| |視点操作X軸反転||| |視点操作Y軸反転||| |[エイムモード]切り替え||| |移動/視点効き替え||| |振動||| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''視点/振動:コントローラー簡易設定''};| |[通常モード]視点感度||腰撃ちの感度。| |[エイムモード]視点感度||ADS中の感度。| |視点操作デッドゾーン||右スティック。デッドゾーンを小さくすると細かい操作がしやすくなるがブレが大きくなる。| |移動操作デッドゾーン||左スティック。| |視点操作エンドゾーン||右スティック。エンドゾーンを小さくすると最大値の到達が短くなる。| |移動操作エンドゾーン||左スティック。| |反応曲線||指数ランプが一般的。リニアと逆S字も一定の人気がある。| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''視点/振動:コントローラー詳細設定''};| |詳細設定||| |[通常モード」水平感度||| |[通常モード」垂直感度||| |[通常モード」水平視点移動加速||| |[通常モード」垂直視点移動加速||| |[通常モード」水平視点移動加速時間||| |[通常モード」垂直視点移動加速時間||| |[通常モード」水平視点移動加速猶予||| |[通常モード」垂直視点移動加速猶予||| |[エイムモード」水平感度||| |[エイムモード」垂直感度||| |[エイムモード」水平視点移動加速||| |[エイムモード」垂直視点移動加速||| |[エイムモード」水平視点移動加速時間||| |[エイムモード」垂直視点移動加速時間||| |[エイムモード」水平視点移動加速猶予||| |[エイムモード」垂直視点移動加速猶予||| |視点操作デッドゾーン||| |移動操作デッドゾーン||| |視点操作エンドゾーン||| |移動操作エンドゾーン||| |反応曲線||| |反応曲線の強度設定||| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''レティクルカスタマイズ''};| |レティクルタイプ||| |カラー||| |精度表示||| |中央ギャップ||| |[ライン]長さ||| |[ライン]太さ||| |[ライン]不透明度||| |[ライン]アウトラインの不透明度||| |[ドット]大きさ||| |[ドット]不透明度||| |[ドット]アウトラインの不透明度||| **キー割り当て [#q5f3b379] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):240|>|CENTER:200|c // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''基本移動''};| |前進|W|| |後退|S|| |左移動|A|| |右移動|D|| |ブーストステップ/ブーストジャンプ|L-SHIFT|LB| |ジャンプ/ホバリング|SPACE|RB| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''アクション''};| |メインアクション|左クリック|RT| |サイドアクション|右クリック|LT| |リロード|R|X| |アクティブスキル1|E|A| |アクティブスキル2|F|Y| |アクティブスキル3|C|B| |Gマニューバ|Q|Rスティック(押し込み)| |インタラクト|V|Lスティック(押し込み)| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''簡易コミュニケーション''};| |ラジアルメニュー|T|十字キー 右| |ピン/プリセットチャット(設定1)|Z|十字キー 上| |ピン/プリセットチャット(設定2)|マウスホイール(押し込み)|| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''ボイスチャット''};| |プッシュ・トゥ・トーク|U|| |マイクON/OFF|M|| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''特殊''};| |ユニット説明|F1|十字キー 左| |チャット管理|P|十字キー 下| |メンバー情報|TAB|| *エイムアシスト [#q0e41d68] ゲームパッドでの操作となる&color(Red){家庭用ゲーム機版でのみの};「レティクルを敵ユニットに合わせやすくしてくれる補正機能」。 設定は「簡易設定」と「詳細設定」の2種類から選択可能。 #br -''簡易設定'' 細かい設定はすべて省略さた、あらかじめ用意された設定。 -''詳細設定'' 補正の付け方について、より細かく自分好みの設定をしたい人向けの設定。 --''ビューフリクション'' 「敵ユニットをレティクルに合わせた際に、視点移動速度を低下させる」機能。 自身のカメラ操作で敵ユニットがレティクルから外れにくくするための機能で、補正の「強度」と「範囲」を調整可能。 強度を高くすると敵ユニットがレティクルから外れにくくなる一方で、多数のユニットがいる状況においては振り向き等のカメラ操作が阻害され自身の意図しない挙動となる可能性がある。 --''イーズイン'' 「ビューフリクションが有効となった際の、視点移動速度の減速具合を調整する」機能。 自身の好みに応じて、敵ユニットの中心と外側のビューフリクションの強度に強弱をつけられるようにる。 敵ユニットの中心の強度を強くするほど敵の中心でレティクルが止まりやすくるが、相対的に外側の強度が弱くなるため敵ユニットからレティクルが外れやすくなる。 逆に中心と外側の強度に差を設けないようにすると、敵の中心でピタッと止めることは難しくなりるがレティクルは外れにくくなる。 --''フィートローテーション'' 「自身が横移動をした際に、敵ユニットをレティクル内に収め続ける」機能。 敵ユニットをレティクルに収めた状態で自身が横移動をした際に、カメラを敵方向に常に収め続けるよう補正することで自身の移動操作で敵ユニットがレティクルから外れにくくなるようにするための機能で、補正の「強度」と「範囲」が調整可能。 強度を高くすることで敵ユニットからレティクルが外れにくくなるが、狙っていない敵ユニットに自身が引っ張られてしまうような動きになる可能性がある。 --''トラッキングアシスト'' 「自身のレティクルを敵ユニットの座標や移動方向に対して自動で追従させる」機能。 ゲームパッドというハードの制約上難しい、敵ユニットの細かな動きに対しての微細なトラッキング(レティクルを追従させる操作)や急激な動きの変化に対するスティックの切り返し操作等をシステム的に補正することで、自身の意図した挙動と実際の挙動との乖離を軽減するための機能。こちらも「強度」と「範囲」の調整を行うことが可能。 強度を高くすることで敵ユニットからレティクルが外れにくくなる、狙っていない敵ユニットに意図せずカメラが引っ張られてしまう可能性がある。 *サウンド設定 [#k218c722] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):240|CENTER:200|BGCOLOR(White):400|c // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''ゲームサウンド''};| |マスター音量|0~''100''|ゲーム全体の音量| |BGM音量|0~''100''|ゲーム中のBGMの音量| |効果音音量|0~''100''|ゲーム中の効果音の音量| |パイロットボイス音量|0~''100''|ユニットに設定されているパイロットボイスの音量| |オペレーターボイス音量|0~''100''|ゲーム進行に関わるアナウンスの音量| |バックグラウンド再生|OFF/''ON''|ゲームが非アクティブになった時のサウンド再生設定| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''ボイスチャット''};| |ボイスチャット音量|0~''100''|ボイスチャットの他プレイヤーの音量| |マイク音量|0~''100''|ボイスチャットの自分のボイス音量| |ボイスチャットモード|オープンマイク&br;''プッシュ・トゥ・トーク''|ボイスチャットの音声入力方法の設定&br;■オープンマイク&br;マイクに入力があった時に自動的にボイスチャットが有効&br;■プッシュ・トゥ・トーク&br;対応キーを押している間のみボイスチャットが有効&br;対応キーはコントロール設定で変更| |オープンマイク感度|0~''20''|ボイスチャット時のマイク感度設定| |ボイスチャット入力デバイス|''デフォルト入力''&br;[環境により変化]|ボイスチャットの入力デバイスの設定| |ボイスチャット出力デバイス|''デフォルト入力''&br;[環境により変化]|ボイスチャットの出力デバイスの設定| |ボイスチャット通知|OFF/''ON''|ボイスチャット時のボイス入力に対するプレイヤー通知表示の設定| *対応ゲームパッドについて [#e7e46c6e] [公式] https://help.gundamevolution.jp/hc/ja/articles/4416379659279 #br 以下のゲームパッドで動作確認済みとのこと。 その他の情報は[[よくる質問>よくある質問#gamepad]]参照。 #br -ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4) -Xbox ワイヤレス コントローラー -XInput対応コントローラー *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,)
#contents ゲームの設定を行う項目。 表の''太文字''は初期設定。 *システム設定 [#fad6bcf2] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):240|CENTER:200|BGCOLOR(White):400|c // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''基本''};| |プレイヤー名表示切り替え|''全員表示''&br;パーティーメンバーのみ表示&br;自分のみ表示&br;全員表示なし|プレイ中のプレイヤー名の表示/非表示の設定| |簡易メンバー情報|''OFF''/ON|プレイ中に表示される簡易メンバ情報の表示/非表示の設定&br;表示すると画面上部に両チームメンバーの状況を表示する| |個人戦闘ログ|OFF/''ON''|プレイ中に表示される個人戦闘ログの表示/非表示の設定&br;「敵ユニット撃破」等の行動結果が通知される| |全体戦闘ログ|OFF/''ON''|プレイ中に表示される全体戦闘ログの表示/非表示の設定&br;「キル」「デス」「リカバリー」に関する通知&br;一部のGマニューバを効果発動前に撃破した場合も通知される| |フレームレート|''OFF''/ON|フレームレートの表示/非表示の設定| *グラフィック設定 [#n562fb18] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):240|CENTER:200|BGCOLOR(White):400|c // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''基本''};| |画面モード||| |解像度||| |視野角||| |明るさ(ガンマ補正)||| |最大フレームレート||| |垂直同期(Vsync)||| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''グラフィック品質''};| |一括設定ボタン||| |レンダースケール||| |ポストプロセス・エフェクト||| |テクスチャ・フィルタリング||| |影||| |アンチエイリアス||| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''視覚サポート''};| |視覚フィルター||| |視覚フィルター強度||| *コントロール設定 [#if93bfa2] &attachref(./ユニット毎コントロール設定.jpg,nolink); 設定上部からユニット毎の設定が可能。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):240|CENTER:200|BGCOLOR(White):400|c // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''視点:マウス''};| |[通常モード]水平感度||| |[通常モード]垂直感度||| |[エイムモード]水平感度||| |[エイムモード]垂直感度||| |[エイムモード]切り替え||| |視点操作Y軸反転||| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''視点/振動:コントローラー共通設定''};| |視点操作X軸反転||| |視点操作Y軸反転||| |[エイムモード]切り替え||| |移動/視点効き替え||| |振動||| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''視点/振動:コントローラー簡易設定''};| |[通常モード]視点感度||腰撃ちの感度。| |[エイムモード]視点感度||ADS中の感度。| |視点操作デッドゾーン||右スティック。デッドゾーンを小さくすると細かい操作がしやすくなるがブレが大きくなる。| |移動操作デッドゾーン||左スティック。| |視点操作エンドゾーン||右スティック。エンドゾーンを小さくすると最大値の到達が短くなる。| |移動操作エンドゾーン||左スティック。| |反応曲線||指数ランプが一般的。リニアと逆S字も一定の人気がある。| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''視点/振動:コントローラー詳細設定''};| |詳細設定||| |[通常モード」水平感度||| |[通常モード」垂直感度||| |[通常モード」水平視点移動加速||| |[通常モード」垂直視点移動加速||| |[通常モード」水平視点移動加速時間||| |[通常モード」垂直視点移動加速時間||| |[通常モード」水平視点移動加速猶予||| |[通常モード」垂直視点移動加速猶予||| |[エイムモード」水平感度||| |[エイムモード」垂直感度||| |[エイムモード」水平視点移動加速||| |[エイムモード」垂直視点移動加速||| |[エイムモード」水平視点移動加速時間||| |[エイムモード」垂直視点移動加速時間||| |[エイムモード」水平視点移動加速猶予||| |[エイムモード」垂直視点移動加速猶予||| |視点操作デッドゾーン||| |移動操作デッドゾーン||| |視点操作エンドゾーン||| |移動操作エンドゾーン||| |反応曲線||| |反応曲線の強度設定||| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''レティクルカスタマイズ''};| |レティクルタイプ||| |カラー||| |精度表示||| |中央ギャップ||| |[ライン]長さ||| |[ライン]太さ||| |[ライン]不透明度||| |[ライン]アウトラインの不透明度||| |[ドット]大きさ||| |[ドット]不透明度||| |[ドット]アウトラインの不透明度||| **キー割り当て [#q5f3b379] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):240|>|CENTER:200|c // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''基本移動''};| |前進|W|| |後退|S|| |左移動|A|| |右移動|D|| |ブーストステップ/ブーストジャンプ|L-SHIFT|LB| |ジャンプ/ホバリング|SPACE|RB| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''アクション''};| |メインアクション|左クリック|RT| |サイドアクション|右クリック|LT| |リロード|R|X| |アクティブスキル1|E|A| |アクティブスキル2|F|Y| |アクティブスキル3|C|B| |Gマニューバ|Q|Rスティック(押し込み)| |インタラクト|V|Lスティック(押し込み)| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''簡易コミュニケーション''};| |ラジアルメニュー|T|十字キー 右| |ピン/プリセットチャット(設定1)|Z|十字キー 上| |ピン/プリセットチャット(設定2)|マウスホイール(押し込み)|| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''ボイスチャット''};| |プッシュ・トゥ・トーク|U|| |マイクON/OFF|M|| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''特殊''};| |ユニット説明|F1|十字キー 左| |チャット管理|P|十字キー 下| |メンバー情報|TAB|| *エイムアシスト [#q0e41d68] ゲームパッドでの操作となる&color(Red){家庭用ゲーム機版でのみの};「レティクルを敵ユニットに合わせやすくしてくれる補正機能」。 設定は「簡易設定」と「詳細設定」の2種類から選択可能。 #br -''簡易設定'' 細かい設定はすべて省略さた、あらかじめ用意された設定。 -''詳細設定'' 補正の付け方について、より細かく自分好みの設定をしたい人向けの設定。 --''ビューフリクション'' 「敵ユニットをレティクルに合わせた際に、視点移動速度を低下させる」機能。 自身のカメラ操作で敵ユニットがレティクルから外れにくくするための機能で、補正の「強度」と「範囲」を調整可能。 強度を高くすると敵ユニットがレティクルから外れにくくなる一方で、多数のユニットがいる状況においては振り向き等のカメラ操作が阻害され自身の意図しない挙動となる可能性がある。 --''イーズイン'' 「ビューフリクションが有効となった際の、視点移動速度の減速具合を調整する」機能。 自身の好みに応じて、敵ユニットの中心と外側のビューフリクションの強度に強弱をつけられるようにる。 敵ユニットの中心の強度を強くするほど敵の中心でレティクルが止まりやすくるが、相対的に外側の強度が弱くなるため敵ユニットからレティクルが外れやすくなる。 逆に中心と外側の強度に差を設けないようにすると、敵の中心でピタッと止めることは難しくなりるがレティクルは外れにくくなる。 --''フィートローテーション'' 「自身が横移動をした際に、敵ユニットをレティクル内に収め続ける」機能。 敵ユニットをレティクルに収めた状態で自身が横移動をした際に、カメラを敵方向に常に収め続けるよう補正することで自身の移動操作で敵ユニットがレティクルから外れにくくなるようにするための機能で、補正の「強度」と「範囲」が調整可能。 強度を高くすることで敵ユニットからレティクルが外れにくくなるが、狙っていない敵ユニットに自身が引っ張られてしまうような動きになる可能性がある。 --''トラッキングアシスト'' 「自身のレティクルを敵ユニットの座標や移動方向に対して自動で追従させる」機能。 ゲームパッドというハードの制約上難しい、敵ユニットの細かな動きに対しての微細なトラッキング(レティクルを追従させる操作)や急激な動きの変化に対するスティックの切り返し操作等をシステム的に補正することで、自身の意図した挙動と実際の挙動との乖離を軽減するための機能。こちらも「強度」と「範囲」の調整を行うことが可能。 強度を高くすることで敵ユニットからレティクルが外れにくくなる、狙っていない敵ユニットに意図せずカメラが引っ張られてしまう可能性がある。 *サウンド設定 [#k218c722] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):240|CENTER:200|BGCOLOR(White):400|c // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''ゲームサウンド''};| |マスター音量|0~''100''|ゲーム全体の音量| |BGM音量|0~''100''|ゲーム中のBGMの音量| |効果音音量|0~''100''|ゲーム中の効果音の音量| |パイロットボイス音量|0~''100''|ユニットに設定されているパイロットボイスの音量| |オペレーターボイス音量|0~''100''|ゲーム進行に関わるアナウンスの音量| |バックグラウンド再生|OFF/''ON''|ゲームが非アクティブになった時のサウンド再生設定| // |>|>|BGCOLOR(Navy):LEFT:&color(White){''ボイスチャット''};| |ボイスチャット音量|0~''100''|ボイスチャットの他プレイヤーの音量| |マイク音量|0~''100''|ボイスチャットの自分のボイス音量| |ボイスチャットモード|オープンマイク&br;''プッシュ・トゥ・トーク''|ボイスチャットの音声入力方法の設定&br;■オープンマイク&br;マイクに入力があった時に自動的にボイスチャットが有効&br;■プッシュ・トゥ・トーク&br;対応キーを押している間のみボイスチャットが有効&br;対応キーはコントロール設定で変更| |オープンマイク感度|0~''20''|ボイスチャット時のマイク感度設定| |ボイスチャット入力デバイス|''デフォルト入力''&br;[環境により変化]|ボイスチャットの入力デバイスの設定| |ボイスチャット出力デバイス|''デフォルト入力''&br;[環境により変化]|ボイスチャットの出力デバイスの設定| |ボイスチャット通知|OFF/''ON''|ボイスチャット時のボイス入力に対するプレイヤー通知表示の設定| *対応ゲームパッドについて [#e7e46c6e] [公式] https://help.gundamevolution.jp/hc/ja/articles/4416379659279 #br 以下のゲームパッドで動作確認済みとのこと。 その他の情報は[[よくる質問>よくある質問#gamepad]]参照。 #br -ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4) -Xbox ワイヤレス コントローラー -XInput対応コントローラー *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,)