Top > ガンタンク

ガンタンク の変更点

&attachref(./イメージ.jpg,nolink);

|BGCOLOR(#222):CENTER:138|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:120|CENTER:160|c
|&ref(./アイコン.png,nolink,zoom);|難易度|★|
|~|レンジ|中距離|
|~|HP|1200|
|~|ステップ回数|2|
|~|シールド|無し|
|~|実装日|2021年08月08日(CBT)|

地球連邦軍が「V作戦」によって初めて開発に成功したモビルスーツ。
モビルスーツ開発技術の遅れから、戦車に近い形状の機体となっている。
腹部には戦闘機(コア・ファイター)を変形収納しており射出が可能。


#contents

*特徴・比較 [#include]
[[公式TIPS>https://twitter.com/GUNDAMEVO_JP/status/1584787166433251329]]

攻撃力が低いが複数攻撃のできるボップミサイルが特徴の高HPユニット。
火力は低く正面からの火力勝負では押し切られやすいものの、攻撃機会の多さから強力なGマニューバを連発しやすく、見た目以上に総合的な火力は高い。
 
集中モードと長射程の砲撃を備えることで中距離の間で最も火力貢献が可能な場合が多いが、HPは若干高めでステップ回数も2回、突進を入れると後続移動距離が長く一撃離脱も可能な為味方機が劣勢の場合ではタンク役として間に入って戦い味方機援護も積極的に行いたい。また、中破した味方を1秒で蘇生させられるパッシブも前線でこそ効力を発揮できる。

#br

メイン武器が当てやすく初心者から使っていけるが、HPの高さや蘇生能力からガンガン前に出る事で能力を最大限引き出せる。ここで肝になるのが「突進」となっていて、攻守共に有効な「突進」を上手く使いこなす事ができれば強いガンタンクとして立ち回れる。
後方でメイン武器を撃っているだけでは本機の強みを活かせないので積極的に前に出ることを心掛けたい。
*機体性能 [#about]
-長所
メイン武器のロックオン機能によりキル関与しやすく与ダメージが下振れしにくい
オートエイムによりキャラコンに専念しやすい
突進による疑似的な正面無敵化と戦地への高速アクセス
Gマニューバによる対集団へのチャンス力
パッシブによる高速蘇生

-短所
当たり判定が広く距離があっても落とされがちでダメージ交換も負けやすい
被弾機会と耐久力に対して自己回復もシールドもない
メイン武器のDPSが低く撃ち負けやすい
弾速と落下と発射までのラグに癖があるキャノン砲
高スキルのプレイヤーに通しにくいGマニューバ

**移動性能 [#movement]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:160|CENTER:100|c
|移動速度(前,横 / 後)|530 / 430|
|空中制御力|0.5|

**ブースト仕様 [#boost]
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:160|CENTER:100|c
|ブースト回復速度|31.25%/秒&br;(3.2秒/100%)|
|ホバリング消費量|50%/秒&br;(2秒/100%)|
//|ホバリング縦軸速度|''-10''|
|ステップ回数(消費量)|2回&br;(50%)|
|ステップ最低消費量|25%|
|ステップ移動時間|0.4秒|
|ステップ後回復遅延|0.8秒|
|ステップ移動速度|2100|
|ステップ終端速度|1200|
ステップ2回タイプ。バランスがとれている。

**メインウェポン:ボップ・ミサイル [#mainweapon]

&attachref(./ボップ・ミサイル.png,nolink);

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:160|CENTER:140|c
|弾数||
|モード|フルオート|
|連射速度|0rpm|
|リロード時間|0.0秒|
//|ADS移動速度(前,横 / 後)|280 / 200|
|射出速度|ヒットスキャン|
|[[&color(White){威力減衰&br;(開始-終了)};>戦闘の基本#effective_range]]|&color(Black,#fe8){''中距離''}; 00 - 00|
メインアクション:複数の敵を自動で狙い攻撃する。
 火力集中モードでは1体の敵に集中してダメージを与える。
 攻撃中はオーバーヒートゲージが増加し、ゲージが最大になると一定時間攻撃できなくなる。
サブアクション:火力集中モードに切り替える。

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:160|>|CENTER:120|c
||マルチロックモード|火力集中モード|h
|弾数|>|∞|
|モード|>|フルオート|
|連射速度|500rpm|600rpm|
|1発あたりの熱量|0.021|0.016|
|最大射撃弾数|48|63|
|冷却開始までの時間|>|0.2秒|
|冷却速度|>|40%/1秒&br;(100%/2.44秒)|
|オーバーヒート回復時間|>|5秒|
|ADS移動速度(前,横 / 後)|-|280 / 200|
|射出速度|>|ヒットスキャン|
|[[&color(White){威力減衰&br;(開始-終了)};>戦闘の基本#effective_range]]|2500-3000|3004-3500|
|射程|3000|4500|

#region(その他の情報)
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|CENTER:|c
//|リロード装填閾値|0.0秒|
|ADS移行/解除|0.25秒 / 0.20秒|
|ズーム倍率|x1.25|
//|弾の大きさ|5|
#endregion

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:130|>|CENTER:140|c
||>|BGCOLOR(#555):COLOR(White):部位共通|
||BGCOLOR(White):マルチロックモード|BGCOLOR(White):火力集中モード|
|ダメージ(近距離)|21×ターゲット数&br;[175dps]&br;[マガジン火力 1008]&br;(↑最大射撃弾数×ダメ)|23&br;[230dps]&br;[マガジン火力 1449]&br;(↑最大射撃弾数×ダメ)|
|ダメージ(中距離)|10.5×ターゲット数|~|
|ダメージ(遠距離)|BGCOLOR(#ddd):射程外|11.5|

左右の腕から発射する弾数無制限のメインウェポン。
ミサイルという名称ではあるが誘導機能以外は通常の弾丸のように振る舞うマシンガンのような武器。
レティクル内の相手を自動でロックオンし、確実に命中させる。サブアクションで火力集中モードになり、1体の敵に集中攻撃できる。
特に火力集中モードは[[有効射程>戦闘の基本#effective_range_weapon]]が他機体と比べても長く、弾が当てやすいことから高速で飛び回る[[アッシマー]]等の迎撃に強い。
最大で5.64or6.2秒撃ち続けることができ、連射し続けるとヒートゲージが溜まる。射撃していない間は自動でゲージが減少するが、ゲージが溜まりきるとオーバーヒート状態になり一時的に射撃できなくなる。
オーバーヒート冷却時間は5秒。オーバーヒートしない方が冷却が早いので撃ち過ぎ注意。

#br

&color(Maroon){''マルチロックモード(ボップ・ミサイル)''}; - 射程距離3000
火力は低いが、射程内かつレティクル内に捉えた3体までの敵ユニット(設置物含む)を一度に攻撃できる。
ダメージは一律となり、複数の敵を巻き込むほど総ダメージが上昇する。
敵集団への攻撃のほか、設置物の除去にも活用できる。

#br
&color(Maroon){''火力集中モード''}; - 射程距離4500(距離減衰3500で最低まで落ちる)
敵1体への攻撃となり、火力の高い攻撃が行える。
射程、連射速度が増加し、移動速度が低下する。

**Gマニューバ:コア・ファイター射出 [#gmaneuver]

&attachref(./コア・ファイター射出.png,nolink);

Gマニューバ:操作可能なコア・ファイターを射出する。
メインアクション:コア・ファイター操作中にバーストを行い、範囲内の敵にダメージを与える。

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:120|CENTER:140|c
|効果時間|10秒|
|ダメージ(爆発)|1500 ~ 400|
|効果半径&減衰&br;(開始 - 終了)|400 - 800|
|減衰指数|5|
|HP|400|
|最高速度|1500|
|加速力|2500|
|[[&color(White){必要ポイント};>戦闘の基本#G_maneuver]]|7800|

機体からコアファイターを分離し、操作して敵ユニットに突っ込み爆発させることでダメージを与えられる特攻兵器。
予備動作に1.55秒、起爆入力受付開始まで0.9秒かかる。効果中はガンタンク本体及びコアファイターがスーパーアーマーとなり、スタンとノックバックを無効化する。
飛行中は前方に移動し続ける。上下移動や左右微調整が可能なほか、前移動でレティクルに向かって移動できる。
スピードは一定で減速不能ではあるが、壁に接触しても爆発はしない。
効果時間が切れるか、メインアクションで起爆して周囲の敵にダメージを与える。これには指数的減衰が適用され、急激にダメージが減衰する。
コアファイターにはHP400が設定してあり、敵ユニットは撃墜可能。撃墜した場合は爆発せず消滅する。
起爆/被撃墜のいずれの場合も、効果終了後はガンタンクの操作に復帰する。
コアファイター操作中はガンタンク本体が無防備な状態となる。ガンタンクが撃破されても、コアファイターの操作は継続可能。
コアファイター操作中は本体は待機扱いになるので自然回復が発生する。
#br
あらゆるユニットを一撃で中破させる威力を持つ反面、発動前に撃墜された時の損失も大きい。
発動時に特徴的な音(ブッピガン!)を発するため、非常に警戒されやすい。死角から突っ込むなど工夫して敵に近づこう。
**突進 [#skil1]

&attachref(./突進.png,nolink);

アクティブスキル:一定時間、正面からの射撃攻撃を防ぎながら突進し、敵にダメージとノックバックを与える。
メインアクション:突進中に、タックルを行い敵にダメージとノックバックを与える。

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:130|CENTER:140|c
|>|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''突進''|
|効果時間|1.4秒|
|移動速度|1000|
|ダメージ(突進)|100|
|ノックバック距離|500|
|ヒットストップ|0.03秒|
|ヒット間隔|1秒|
|>|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タックル''|
|ダメージ(タックル)|150|
|ノックバック距離|1400|
|ヒットストップ|0.08秒|
|>|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''共通''|
|クールダウン|8秒|

#region(その他の情報)
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|CENTER:|c
|ノックバック方向(タックル)|x1, y0, z0.4|
#endregion

最大200メートルの間、正面に向けて突進を行う。突進はタックルを行うことで中断できる。
突進中は正面180度からの射撃攻撃(爆発弾を含む)を防ぎ、接触した敵ユニットにダメージとノックバックを与える。背後からの攻撃や、格闘攻撃を防ぐことはできない。
突進中は方向転換とジャンプ、タックルのみ可能。
#br
突進速度はブーストダッシュより少し速く、ブーストの代用としても使える。
突進を命中させた直後にタックルで追撃することで、よりダメージを伸ばせる。
#br
タックルのノックバック方向は照準から上に約21.8°の角度。
そのため、タックルを当てる瞬間に振り向くことで任意の方向に吹き飛ばすことができる他、
上を向くことで相手を上空に浮かせ、着地に合わせキャノン砲で追撃を行うといった芸当も可能。
**キャノン砲 [#skil2]

&attachref(./キャノン砲.png,nolink);

実体弾を発射し、範囲内の敵にダメージを与える。

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:120|CENTER:140|c
|発射数|2|
|効果半径&減衰&br;(開始 - 終了)|75 - 300|
|射出速度|2700|
|クールダウン|9秒|

#region(その他の情報)
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|CENTER:|c
|重力係数|0.8|
#endregion

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:120|>|>|CENTER:140|c
||BGCOLOR(#555):COLOR(White):ボディー|BGCOLOR(#555):COLOR(White):クリティカル|BGCOLOR(#555):COLOR(White):アームズ/レッグズ|
|ダメージ(直撃)|30×2 = 60|-|22.5×2 = 45|
|ダメージ(爆発)|>|>|150~100 ×2 = 300~200|
|全弾ヒット時|>|360|345|

弧を描いて飛ぶ榴弾砲。2発の榴弾を同時に発射する。自爆あり(ダメージ半減)。
爆発ダメージも良好だが、直撃させた時が最もダメージが高い。
''射撃・ブーストダッシュと同時に使用できる。''

**高速リカバリー [#skil3]
&attachref(./高速リカバリー.png,nolink);

通常よりも早く、味方のリカバリーができる。

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:120|CENTER:140|c
|リカバリー時間|1秒|
|クールダウン|12秒|

通常のリカバリーが置き換わり、1秒(通常2秒の半分)で味方を戦闘復帰させることができる。
クールダウン中も通常のリカバリーが可能だが、通常機より長い3秒かかる。

#br
#include(リカバリー系スキル,notitle)
*調整履歴 [#adjustment]

-2023/06/29(シーズン5)
--''ユニット''
HP:1,200 → 1,100
--''ボップ・ミサイル''
火力集中モードの発射レート:0.12 → 0.1
(5/25のバランス調整時より発生していた不具合の修正対応)
--''突進''
発動効果時間:2 → 1.4
--''コア・ファイター射出''
発動に必要なポイント量:7,300 → 7,800


#br
#region(過去の調整履歴)

-2023/05/25(シーズン4.5)
--''ボップ・ミサイル''
発射レート(マルチロックモード時):0.14秒 → 0.12秒
ダメージ(火力集中モード時):21 → 23

-2022/11/30(シーズン2)
--''ボップ・ミサイル''
マルチロックオン時のダメージ:18 → 21(DPS:129 → 150.5)

#endregion
*機体解説 [#data]

//引用する場合は法に従って出典と引用範囲の表記をしてください。
型式番号 RX-75

#br

『[[機動戦士ガンダム>http://www.gundam.jp/tv/index.html]]』に登場。味方側の試作機。
ガンタンクはRX計画の成果として、RX-77-2 ガンキャノン及びRX-78-2 [[ガンダム]]より先行して開発された機体である。本来は地球連邦軍の次世代主力戦車として開発が進められていたが、ジオン公国のMS開発計画が発覚するとこれに対抗する対MS戦車としての変更が加えられ、さらにMSとしての全面的設計変更が行われた。武装は120mm低反動キャノン砲と両手のマニピュレータに代わるボップミサイル二門固定武装のみである。この頃地球連邦軍はまだ二足歩行システムの開発には至っていなかったこともあり、下半身が二足歩行ではなく履帯式となっているのが特徴。最高速度は時速70kmと、他MSと比べても速いものではなかったが、二足歩行よりもバランスが良く、信頼性も高いという一面を持つ。戦中、機体底部に大気圏内でジャンプを行うためのバーニアを追加する改造が加えられたが、運動性は悪く、武装の都合上接近戦も苦手であったことから、ジオン兵などからはタンクもどきなどとも揶揄された。V作戦で開発された機体に漏れずコア・ブロックシステムを採用しており、操縦士と砲撃手の2人で乗り込む機体であった。後に改修され、頭部コクピットからの単座操縦式に切り替えられた。
コアブロックシステムは、上半身・腹部の戦闘機コアファイター・下半身の3ブロックが合体する構造。
#br

装甲は並のMSより遥かに硬く、リック・ドムのジャイアント・バズにすら耐えることが可能。120mm低反動キャノンの火力は非常に高く、射程は260kmに及ぶとされ、拠点攻撃や後方からの砲撃支援に活躍した。ただし正確な射撃をするには衛星通信が必要なのでミノフスキー粒子下ではできない。本機は数機増産されており、オデッサ作戦などで確認されている。後に正式な戦闘車両として再設計されたガンタンクⅡや地上火力支援用に量産された量産型ガンタンクも開発された。

#br

主なパイロットはホワイト・ベース所属のハヤト・コバヤシ。
『機動戦士ガンダム』劇場版ではジャブローでガンキャノンに乗り換えているが、TV版では決戦のア・バオア・クーまでを戦い抜いている。

#br

「辛うじて人型」とも言える異彩を放つ見た目をしているが、実は''腰をひねることが出来ない''という弱点を持っており、超信地旋回によって機体そのものを回さないと両肩のキャノン砲の横方向への射角調整が行えない。
こういった点も近接戦に弱いという特性に繋がってしまっている。

#br


#br

#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=AJOL9qF2M2U)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=G8aHCTotqC0)
#br
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,)

#include(コメント注釈,notitle)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS